『USB機器を接続していると…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『USB機器を接続していると…』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

USB機器を接続していると…

2006/11/04 23:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

クチコミ投稿数:6件

1ヶ月ほど前にこのM/BでPCを自作して使用していたのですが、いつごろからかUSB機器(プリンタ・外付けHDDなど)を接続したまま起動しようとすると、起動できなくなってしまっていました。
正確にはP5Bロゴがでているところで止まってしまい、BIOS画面にいくことすらできません。
USB機器を外せば正常に起動するのですが…原因がさっぱりわかりません。
どなたかご教授いただけないでしょうか。

【OS】WinXP Pro SP2
【CPU】Core2Duo E6600
【M/B】ASUS P5B (BIOS Ver.0409)
【MEM】CFD PC5300 1GB*2 (FUFFALO OEM)
【HDD】Maxtor 6V300F0
【VGA】GIGABITE GV-NX76G256D-ZL-RH

なにとぞ、よろしくお願いします。

書込番号:5604033

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/11/05 01:09(1年以上前)

KOOL LIGHTSさん こんばんは。  ユーザーではありません。
試しに BIOS設定で 起動をOSが入っているHDDのみにすると変化しませんか?

書込番号:5604549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/05 02:37(1年以上前)

BRDさんの対処で駄目なら
USBの相性問題の可能性が高いです。
ドライバが悪さするのが原因の様です。

書込番号:5604793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/05 04:38(1年以上前)

BRDさん、プレク大好き!!さん、こんばんは。
即レスありがとうございます。

早速、BIOS設定いじってみたいと思います。
USBの相性問題だと…ドライバ入れ直してだめなら、諦めるしかないんでしょうか。

とりあえずは、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5604901

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/11/05 07:41(1年以上前)

調子の良かった過去に戻して見られますか?

私のホームページの OS関係 その他、システムの復元欄などご覧下さい。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:5605032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/05 09:54(1年以上前)

BRDさん、おはようございます。
レスありがとうございます。

まずはホームページ拝見させていただきました。
素晴らしいサイトですね^^今後も困ったときにはまず拝見させていただきたいと思います。

システムの復元ですが、過去になんどか試しているんですがうまくいかないのです。もしかするとBIOS起動の前?に止まってしまうのでOSではないのかもしれません。

それから、BIOSの設定(Boot Device)を早速変更して試してみましたが、症状は変わらずでした。
次はUSBのドライバあたりを更新してみようかと思います。

これで駄目だと相性なのかなぁ。とほほ

書込番号:5605291

ナイスクチコミ!0


3S-GTさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/05 20:38(1年以上前)

P4P800Dで同じ様な症状になった事がありまりました。
ユニティ コーポレーションのサポートへ電話すると
そういう仕様です、と言われました。

書込番号:5607115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/06 07:30(1年以上前)

3S-GTさん、おはようございます。
レスありがとうございます。

そういう仕様ですかぁ…。そう言われてしまうと、しかたがないですね。

USBドライバ変えても駄目でしたので、今回は諦めることにします。

みなさんレスありがとうございました。

書込番号:5608644

ナイスクチコミ!0


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/08 03:13(1年以上前)

はじめまして。

私の場合はモニタ内蔵のUSBハブを繋げていると起動しなかったり、3〜4分掛かったりしてました。

BIOS設定でUSBレガシーサポートをAUTOからOFFに変えたら問題なくなりました。お試しください。

ちなみに、OFFにする事で困ることってあるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:5614760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/08 10:15(1年以上前)

Studio Kさん、はじめまして、おはようございます。

レスありがとうございます。
なるほど、さっそく今晩試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5615124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング