


ディアルチャンネルについて教えて下さい。
説明書から読み取れなかったのですが、
(理解力が無くてすみません。。。)
デュアルで使用する場合は、
dimm a1とa2にメモリを挿せば良いでしょうか?
dimm a1とb1では無いですよね?
よろしくお願いします。
書込番号:5884266
0点

A1&A2で正解です。
まあ、A1B1でも動かないことはないですので。両方試してみるという手も。
書込番号:5884289
0点

試すときは、起動時、BIOSでシステムのチェックが行われるときに、128bit Dual channel とか表示されるので、それで確認できますよ〜♪
Windows が起動した後でも、EVEREST などのツールで調べられます。
書込番号:5884305
1点

Dual Channnelで使用するには、A1とB1(同じ色のコネクター)に入れて下さい。
Winをインストールした後に、cpuzなどのPCの情報を表示するソフトで、Dualになっていることが
確認されれば完璧です。
書込番号:5884322
0点

A1とA2 A1とB1
意見が分かれたみたいですが、
取説を見ると、確かにA1とA2でデュアルと書いてあります。
A1とB1(同色スロット)にて、うちのP5Bデラではありますが、デュアル稼動しています。
書込番号:5884405
0点

マニュアルが分かりにくいのですが、2−13ページに、
Channel A A1、A2
Channel B B1、B2
とありますね。
Dual Channelは2チャンネル使ってメモリへの読み書きを行うことで、メモリーの帯域幅を増やして
パフォーマンスを上げていると思いますから、異なるチャンネルである、
Channel AとBにメモリーを入れると思います。
また、コネクターの色がA1とB1が黄色で、A2とB2が黒ですね。
普通、Dual Channelは同じ色のコネクターにメモリーを入れます。
以上により、A1とB1だと思います。
書込番号:5884449
0点

ご教授ありがとうございます。
>Dual Channelは2チャンネル使ってメモリへの読み書きを行うことで、メモリーの帯域幅を増やして
>パフォーマンスを上げていると思いますから、異なるチャンネルである、
>Channel AとBにメモリーを入れると思います。
言われてみると確かにその通りだと思います。
今まで使ってきた他のM/Bも同色のソケットでした。
ですので、a1とb1が正解でしょうか。
マニュアルにはデュアルの事は記載されてないですよね。。。
ありがとう御座いました。
書込番号:5884500
0点

>マニュアルにはデュアルの事は記載されてないですよね。。。
ええ、マニュアルには、Dual Channelでのメモリーの入れ方は書いてないですね。
とても不親切で、分かりにくい書き方だと思います。
Gigaのマザーなどですと、メモリー2枚の時はどのスロット、4枚の時はどのスロットと
書いてあるのですが、このマザーは何も書いてないですね。
まあ、どこに入れても基本的には動きますから、
最終的には、cpuzやeverestなどでの確認ですね。
書込番号:5884521
0点

KAZU0002さん
何を根拠に??
ちゃんとした回答をしましょうよ
メモリースロットが4個のマザーの場合
基本的に他社マザーでも
CPUから一番近いとこに1個
ひとつあけてもう1個
1つのチャンネルに1個ですよ
A1とB1これでFA
Do you understand?(w
書込番号:5884759
0点

失礼。A1A2でDUALはAthlon系でした。
Intel系は、A1B1でDualですね。
書込番号:5885025
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





