


初めての自作です。
おかしな症状が2度起こりました。
ちゃんとシャットダウンしたのですが、数十分たったら、
・・いきなりCPUファンとケースのファンが回りだすのです。
電源を押しても反応せず、仕方なく電源のスイッチを切りました。
その後スイッチを入れても何も反応せず。
そのことを電源を購入した店に伝えると
「電源の初期不良ですね」とのことで交換してもらいました。
んが!
また今日同じ症状になり、また電源の初期不良なのか、
違うのか、不安になってきました。
いろいろ検索してもよくわからず・・、
誰か心当たりのある方、教えてください。
とりあえず、もう一度お店に持って行きます。
できれば他の電源にしようかと思っています。
OSはビスタ32ビット版
電源は鎌力参400W
P5BにCore 2 Duo E6300 BOX
Aopenの7600GT-DVD256X
メモリ2G、LGのGSA-H42N BL、
日立320GのHDDです。
書込番号:6020498
0点

Arcardさんこんばんわ
わたしはこのマザーボードは使っていませんけど、BIOS設定でWake On LANまたは、Wake On USBなどの設定がOnになっていませんでしょうか?
BIOS設定を一度確認して見てください。
書込番号:6020525
0点

ありがとうございます。
仕事が忙しく、またおかしくなったら、週末まで
お店にいけないので、同じ状況をまだ作っていないのですが、
とりあえず、「また初期不良ですね」と言われたので、
EnermaxのLibertyという電源に交換だけはしてもらいました。
BIOSはいじってないし、知識もないのですが、
そういう項目はちょっと見ただけでは見当たりません・・。
今はサウンドデバイスが見つからないらしく
音がまったく出てこないのでBIOSの更新に四苦八苦してます(^^;
書込番号:6027955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





