


OSのインストールの時に「コンピュータにハードディスクがインストールされていません。」と、コメントが出てインストール工程を進めることができません。M/Bの故障でしょうか?他に原因があるのでしょうか?(M/B は、もらったために中古です。)
CPU E6300
M/B P5B
HDD HITACHI HDT725032VLA360
です。よろしくお願いいたします。
書込番号:6425770
0点

JMICRONの方にHDDつないでるとみた。ICH8の方を使うこと。
書込番号:6425787
0点

こんにちは、g-byteさん。
>(M/B は、もらったために中古です。)
お手元に、このM/Bのマニュアルはありますか。
P5B ダウンロード
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B
ここのマニュアルタブのページから、日本語版のマニュアルをDLしてお使い下さい。
ご参考までに
書込番号:6425902
0点

あと、
1本のIDEケーブルに、HDとDVDを接続しているなら
ジャンパの設定が片方がマスタ設定 もう片方がスレーブ設定
または 両方ともケーブルセレクトになっているか確認しましょう。
書込番号:6425945
0点

ありがとうございます。まず、HDとDVDと一本のIDEではなく別々につないでます。
JMICRONは、よくわかりませんがHDはSATA1につないでます。
追加です。BIOSのBootの設定ところでは、HDの型番が表示されてました
BIOSの設定が関係してるのでしょうか?
書込番号:6426272
0点

失礼。このHDはシリアルATAですか。IDEだと勘違い。私のレスは無視してください。
書込番号:6426311
0点

OSは何でしょうか?
Windows2000/XPとかでSATAをAHCIモードに設定してるとOSのセットアップ時に(HDDが)
認識しないのは当然ですが。
#VistaならIDE/AHCIどっちでも認識しますけど
BIOSでのSATAの設定をIDEモードにしても認識しないんでしょうか?
書込番号:6426411
1点

>M/Bの故障でしょうか?
貰った人にきいてみましょう。
ここで聞いても、それだけの情報ではわかりません。
>BIOSの設定が関係してるのでしょうか?
とりあえずは、BIOS で Load setup Defaults をやってから、再度、試してみはいかかがな。
それでもだめなら、もっと詳しい構成を書いてください。(どこに繋いでるかも)
書込番号:6426470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





