


この前PCの動作が重くOSを再インストしたのですが、
付属ディスクがなくなってるのに気づかなかったため音がならなくなりインターネットにも接続できなくなりました。
具体的になんのドライバが必要かわからずにASUSのHPでドライバーを落としてみたのですが(音のドライバーとLAN接続用のドライバー)インストールしてみても動かない上音のドライバーのSOUNDMAXはアップデート用なのかわからないのですが起動すら出来ませんでした。
もしわかるようでしたら具体的になんのファイルが必要かどなたか教えてもらえないでしょうか;;
よろしくお願いします。
書込番号:7387020
0点

何はさておき、まずチップセットドライバを
いれないといけませんね。
ここに説明があります。
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/cs-009247.htm
Asusサイトが提供していました。
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=en-us&model=P5B
書込番号:7387156
0点

返信ありがとうございます。
早速ASUSのHPからインテルチップセットドライバーをインストールさせてもらいました。
けどやっぱりほかのソフトをインストールしてくれません;;
やはり付属のディスクがないとダメなのでしょうか;
書込番号:7387333
0点

ASUSのサイトから最新版をダウン出来るので。付属CDは、必要ありません。
インストールの順番ですが。XPを前提として、
・SP2(入っていないのなら)。
・INFSET(ASUSでも公開しているが、Intelからもダウンロード出来る)
・グラフィックドライバ(ビデオカードのメーカーのHPか、GPUメーカーのHPから)。
・LANとAUDIOのドライバ(ASUSから)ダウンロード。
で。他のソフトとは?。具体的に何を実行してどうなったかを書きましょう。
書込番号:7387430
0点

すみませんでした。
他のソフトというのはAUDIOドライバとLANのドライバのことです
そしてLANドライバは一応インストール出来たのですがインストール完了前に「このOSに対して正式なライセンスをもっていないソフトですがよろしいですか」と聞かれました(自分の使用しているOSはWinXP64bitです。ドライバもサイトのほうではあっているドライバでした)
それ以外のソフトがなかったのでインストールを実行してみたところ一応右下にアイコンが出て認識などは出来るようになっているのですがネットには繋がりませんでした
AUDIOドライバのほうはsetupを起動すると「HD Audio バス ドライバが必要ですが見つかりません」というエラーメッセージが出たのでソレを探しているのですがダウンロードサイトが見つかってない状況です;
ちなみにグラボ、チップセット、SP2は入っている状態です。
拙い説明ですみません;
書込番号:7387616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





