


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
GA-965P-DS4から、本日乗り換えました。
BIOS及びPCプローブ上のCPU温度が約50度を示しています。
場合により、再起動がかかります。(多分、温度異常と思います。)M/Bは約40度です。
DS4の頃は、CPU約30度、M/B約40度でした。M/Bの不具合のようにも思いますが、このようなトラブル?をお持ちの方はいませんか。
M/B:P5B Deluxe (WiFi-APなし)
BIOS:0507にしましたが、変わらず。
CPU:Core 2 Duo E6400
MEMO:バルク1G×2
G/B:GF7600GT-E256HWS 玄人志向
書込番号:5363180
0点

書き忘れましたが、冷却系はGIGABYTEの水冷キットです。
ホースを触っても、50度???という位の温度です。
書込番号:5363193
0点

このマザー、CPUの温度がかなり高めに認識されるという話がちらほら。
…DS4のマザーより温度が低いというのも、変ですが。
どのみち50度くらいなら、まだ余裕の範囲かと。
水冷…他のパーツ(チップセットのヒートパイプとか)は冷えています?。775系のマザーは、CPUファンからの排気をマザーの冷却に使います。一度、ケースを開けて扇風機で強制冷却を。
書込番号:5363365
0点

温度表示については、某掲示板の該当スレでも、プローブの表示はおかしいとの報告があります。
逆に質問で申し訳ないのですが、自分はDS4とP5B Deluxe(WiFi-APなし)のどちらにしようか迷っているのですが、
短期間のうちにわざわざ買い換えたのはなぜでしょうか?
書込番号:5363677
0点

温度ですが、「こんなもの?」なのでしょうか。
安定動作さえしてくれれば、問題なしです。
ご質問のありました、GA-965P-DS4からの乗り換え理由ですが、
「PIOモード」です。何をやってもダメでした。
交換保証を付けていましたので、交換が出来ました。
書込番号:5366121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





