『FDDは必要でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション

P5B Deluxe/WiFi-APASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5B Deluxe/WiFi-APの価格比較
  • P5B Deluxe/WiFi-APのスペック・仕様
  • P5B Deluxe/WiFi-APのレビュー
  • P5B Deluxe/WiFi-APのクチコミ
  • P5B Deluxe/WiFi-APの画像・動画
  • P5B Deluxe/WiFi-APのピックアップリスト
  • P5B Deluxe/WiFi-APのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

『FDDは必要でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe/WiFi-AP」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxe/WiFi-APを新規書き込みP5B Deluxe/WiFi-APをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FDDは必要でしょうか?

2007/04/28 18:36(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP

クチコミ投稿数:35件

OS(Win XP Pro)インストール時のHDD(SATAU)のドライバーの読み込み、BIOSの更新にFDDは必要でしょうか?
パソコンケースに3.5インチベイが1つしかなく、カードリーダまたはカードリーダ+FDDのどちらを装着すべきか悩んでいます。カードリーダ+FDDを選んだ方が安心とは思いますが、上記の作業にFDDが不要ならカードリーダのみを装着使用と思います。

書込番号:6279424

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2007/04/28 18:46(1年以上前)

RAIDの構築に必要だが、SATAには必要なかったと思う。

書込番号:6279444

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/04/28 18:50(1年以上前)

XPが無印ならFDが必要ですが
SP+メーカー等でSP2適用ディスクが作れます(FD不要になります)

当該MBならBIOSに関してはUSBメモリーでも更新可能です

カードリーダーはOSインストール後に設置して下さいな
先に設置していると
OSインストールの障害になることが有りますので・・・

書込番号:6279455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/04/28 19:22(1年以上前)

ICH5時代まではS-ATAにFDDは必要だった気がしますが、現行ではS-ATAにFDDは不要でしょう。

個人的には、Memtest等用に「必要」と考えてますが、これもCD-Rに焼くなどして対応は可能ですから、「どうしても必要」というわけではないですね。

私のケースにも3.5インチベイは1個しかないので(カードリーダー+FDD)なFA404Mを使ってます。
カードリーダーは外付けなUSB2.0接続の専用タイプが安く、そして高速なので、敢えて内蔵にしなくてもいいかなぁと今では思ってます。

書込番号:6279533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/04/28 20:18(1年以上前)

こんばんは、コカピーさん。

なかなか熱心ですね。

前回のスレでは、納得できなかったのですか。

FDDとカードリーダーとは別の物と考えた方が良いですよ。

既に、XPが、手元にあるなら、FDDは、今後Vistaに乗り換えるときにセット品として購入されては如何でしょうか。

そして、カードリーダーは、外付けの物を購入されては如何でしょう。

今では、FDD(FDDケーブル接続)は、お守りみたいな物かもしれません。

ご参考までに

書込番号:6279691

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/04/29 09:10(1年以上前)

私はFDDをよく使います。
CD-RでもUSBでも良い場合もありますが、
まだまだ現役です。

●FDDでよく使うソフト
主に診断ツールです。

日立 Feature Tool & Drive Fitness Test
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm

MicroSoft Windows メモリ診断
http://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp

BIOSアップデート
http://support.asus.com/download/download.aspx?model=P5B%20Deluxe/WiFi-AP&SLanguage=ja-jp

書込番号:6281486

ナイスクチコミ!0


Makroさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:12件

2007/04/30 11:37(1年以上前)

HDD(SATAU)をAHCIモードで動作させるためには、OSのインストール時に
BIOSの設定とドライバインストールが必要になります。

ドライバはフロッピーディスクからインストール(F6インストール)します。

AHCIモードの効果とF6 インストール手順については、下記のサイトをご参考に
してください。

http://www.dosv.jp/feature/0609/11.htm
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/sb/CS-022239.htm

書込番号:6285283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/05/05 09:05(1年以上前)

皆さんありがとうございました。Owltech FA404Mを購入しました。

書込番号:6302792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/05/06 00:00(1年以上前)

購入された後にアレですが…

↑に書いたように自分もFA404M使ってます。
これしかリーダーを持ってなかったので、わからなかったのですが、150倍速等高速のメディアをお持ちなら、別途高速のカードリーダーを用意してそちらを使ったほうが速いですよ。
用途的にダブっちゃうのが私的にも残念なんですけど…

書込番号:6305582

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe/WiFi-AP
ASUS

P5B Deluxe/WiFi-AP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5B Deluxe/WiFi-APをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング