『最小構成での電源投入時の問題』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

P5B DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月30日

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

『最小構成での電源投入時の問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxeを新規書き込みP5B Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

最小構成での電源投入時の問題

2007/08/14 16:05(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

クチコミ投稿数:4件

初めて質問いたします

OS:Win XP Pro SP2 32bit(組み込み予定)
M/B:P5B Deluxe
CPU:intel Core2Duo E6750
memory:DDR2-800-1G*2
G/B:IO-Data GA7600GSH (PCIExp 256MB)
HDD1:Seagate ST332062NS(未接続)
光学:LG GSA H62NBL(未接続)
電源:Antec NeoHE430
Case:Antec P180 Ver1.1(旧)

最小構成で電源を入れたところ、最初の画面に
Intel Cpu uCode loading error
Press F1 to Resume
と出ます。F1キーを押すとBios setup utility に入ります。

このエラーはいったいどのようなエラーでしょうか。この後何をしなくてはいけないでしょうか。
宜しくお教え下さい。

私は2001年12月に一度自作を致しましたが以来空白ですので素人同然です。

書込番号:6640503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/14 16:14(1年以上前)

現BIOSバージョンが、E6750をサポートしていないのでしょう。
対応CPUでBIOSを最新にすれば、消えると思います。

書込番号:6640522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/08/14 16:14(1年以上前)

BIOSアップデートして、というようなもん。
1212以降(今なら1215かな?)にしてね、といったとこなんですけど、

過去ログ読んでね。

書込番号:6640524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/08/14 22:29(1年以上前)

まっきー☆さん、完璧の璧を「壁」って書いたのさん、ありがとうございました。単純なことだったのですね。前のシステムではBIOSの更新は必要なかった(と思っていた)ので、今回が初挑戦です。試みてみます。
次の段階でわからないことが出ましたらまた宜しくお願いいたします。

書込番号:6641484

ナイスクチコミ!0


うな茂さん
クチコミ投稿数:392件

2007/08/14 22:47(1年以上前)

Hageちゃんさん、こんばんは。

そのマザーは最近購入されたものですか?最近購入したP5B-DeluxeでもBIOSのアップデートが必要なのか疑問に思ったものですから。今はBIOSのアップデートで忙しい最中でしょうから、返信はアップデートが終わってからで結構です。

お手数かけてすみません。

書込番号:6641542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/14 22:57(1年以上前)

最近です。8月11日でした。九十九電機(町田店)にて購入しました。

書込番号:6641578

ナイスクチコミ!1


うな茂さん
クチコミ投稿数:392件

2007/08/14 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

はじめからアップデートしておいて欲しいと思うのは私だけでしょうか?もう少し待っていればアップデートされたものが出てくるのですかねえ。

書込番号:6641592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/15 21:46(1年以上前)

BIOS 1215 への update 成功いたしました。実は BIOS の方は割りと早めにできたのですが、コントロールパネルのローカルエリア接続のアイコンがなかったり windows SP2 への update に苦労したりで時間をとってしまいましたが、やっとまともに動くようになりました。ご協力ホントに感謝いたします。 わーい!

書込番号:6644515

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe
ASUS

P5B Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月30日

P5B Deluxeをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング