『お助けください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『お助けください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

お助けください。

2007/04/18 22:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

クチコミ投稿数:1393件

遅ればせながら、4/17火曜日に買いまして、組み上げました、負荷かけるとフリーズします、具体的にはカーソルが固まります。最初ビデオドライバーと思い最新のを入れ替えたりしましたが、原因つかめず、今日に至りました、OSだけのときはフリーズしません、winupdateで再起動した後、パイをやらすと固まるのでwinupdateかなーーと思いましたが原因がわかりました、amd coolon quietを入れるとだめです、具体的には通常1Gなのですが負荷かけると固まる、アップできないみたいです、今はcoqを切り1G 1.1Vで使ってます、なんとか普通にcoq聞かせたいです。
CPU 3800+*2 memory bulk1G PC-5300 HD seagate IDE 80Gをシリアルの変換かましてます。電源は350Wの安いもの。低格でパイ44秒です。

書込番号:6246422

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/18 22:25(1年以上前)

デジマンさん   こんばんは。  もし未だならmemtst86+を。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:6246465

ナイスクチコミ!1


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/18 22:31(1年以上前)

最小構成で確認を

電源は350Wの安いものが問題かも?

書込番号:6246503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件

2007/04/18 23:08(1年以上前)

BRDさん、忠告ありがとう、いまやって見ました、うわーーー、真っ赤です。おかしいなーーー、去年10月末に秋葉のアークでバルク買って、3回くらいやってみたんですがそのときは異常はありませんでした、バルクメモリーってはじめよくてもこわれるんですかーー。今安いので急ぎ買いに行ってきます、しかし次もバルクしか買う気ないです。でもおかしいなーー二日前までAM2 X200このメモリーつけてるときはcoqもは働いて、高負荷でもびくともしないのに、asausではだめ、メモリーのバンクにどうのこうのというのは聞いたことありますが、ホント困ります。

書込番号:6246699

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/18 23:30(1年以上前)

パーツについてる埃も取ってあげましょう。

故障の原因にも繋がります。

書込番号:6246814

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/19 08:34(1年以上前)

BIOS設定で memory電圧可変ならば0.1V単位で少し上げてみたり、タイミングを遅らせる(数値を大きくする)と良くなる場合があります。

書込番号:6247572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/19 18:32(1年以上前)

>去年10月末に秋葉のアークでバルク買って、3回くらいやってみたんですがそのときは異常はありませんでした、バルクメモリーってはじめよくてもこわれるんですかーー。

壊れる時もあると思いますが、
メモテストってそのマザーではエラー出なくてもマザーを変えるとエラー出たりする時があるのでは?

書込番号:6248770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2007/04/19 22:31(1年以上前)

参考にならないと思いますが一応、インテルの
MBで組んでメモリエラーが発生した時ですが
、BIOSをupdateしたら正常になりました。

あと、AMD用のXP修正パッチをマイクロソフトのhp
から入れるとかどうでしょう?

>電源は350Wの安いものが問題かも?

電源の問題では無い様な気がします。

書込番号:6249580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件

2007/04/19 22:37(1年以上前)

本日、新しいバルク1G買ってきてつけたところ、coqいれても固まらなくなりましたが、やはりmemいえれるとエラーが出ます。困ったもんです。

書込番号:6249607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング