『SATAにOSを入れたいんですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:AMD/690G+SB600 M2A-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

M2A-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月14日

  • M2A-VMの価格比較
  • M2A-VMのスペック・仕様
  • M2A-VMのレビュー
  • M2A-VMのクチコミ
  • M2A-VMの画像・動画
  • M2A-VMのピックアップリスト
  • M2A-VMのオークション

『SATAにOSを入れたいんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2A-VM」のクチコミ掲示板に
M2A-VMを新規書き込みM2A-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SATAにOSを入れたいんですが

2007/12/24 17:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2A-VM

クチコミ投稿数:2件

久方ぶりに自作PCを組もうと思い、以下の構成で組んでみました。

CPU AMD Athlon64 x2 5600+
Mem ノーブランド1GB*2
MB M2A−VM
HDD SATAの320GB

一応BIOSも立ち上がり、OSをインストールするところまでは進んだんですが
このドライブにはXPとの互換性がない〜といった感じのエラーがでてOSを入れることが
できません。調べて見た所によるとSATAのものだとFDで別途にドライバーを入れる必要
があるみたいなのですが、FDを所持しておらず困っているところです。
また、BIOSの設定でできる〜といった感じの情報もチラッと見たのですがどれをどうい
った風に設定すればいいのかさっぱりわかりません。どうにかしてFDなしでOSを入れる
ことはできないでしょうか?初心者的な質問で申し訳ないですが、知恵を貸して頂ける
と助かります。

書込番号:7156623

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/24 17:12(1年以上前)

はまわたりーさん こんにちは。 誰かに借りることは出来ませんか?
過去ログにこんな事が、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402012986/SortID=6416433/

書込番号:7156666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/24 18:23(1年以上前)

うわー、見たところFDDは必要みたいですね・・。
借りれそうな友人がいるので連絡とってみます。
態々ありがとうございました。

書込番号:7156918

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/24 18:32(1年以上前)

自作者にFDDは必須。  ジャンパラに200円程度で山積みされたりしてます。

書込番号:7156957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:736件

2007/12/24 18:54(1年以上前)

まずOSはXPでよろしいのかな?

OKと仮定して、IDEモードでインストするならFDなんか不要ですよ。
FD使用するのはAHCIモードかRAIDでインストする場合です。
それですらフリーのn-LITEでドライバ統合すれば不要です。
今FD使わなきゃいけないのって(必須ではなくて確実って意味で)、メモテスとかHGSTならFeature Toolとか・・・くらいしか思い浮かびません。
あとはOS買うときくらいか(笑)

VistaならAHCIモードで不具合とかありましたけど、その辺は詳しくないので他の方に。

いずれにせよ情報少なすぎです。

書込番号:7157036

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/24 22:00(1年以上前)

なんでメモリでNB?
メジャーブランドでも値段そこまで変わらないハズなんだが・・・

書込番号:7157941

ナイスクチコミ!0


yaaqqqさん
クチコミ投稿数:35件

2007/12/24 22:52(1年以上前)

葉っぱふみふみさんの言うとおりIDEでインストールすれば
とりあえずFDDは必要ありません。
AHCIを使うには必要ですがこのマザーのサウスブリッジである
SB600はAHCIとの相性がよくないようです。
どうしてもAHCIにしたいということでなければIDEで使うことをお勧めします。
IDEかAHCIの設定はBIOSでできます。

書込番号:7158329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2A-VM
ASUS

M2A-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月14日

M2A-VMをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング