マザーボード > ASUS > M2A-VM HDMI
自作パソコン3台目で、このマザーボードを選びました。
AMD (SocketAM2) Athlon64 X2 4800+
Transcend DDR2 SDRAM PC2-6400 1GBx2
などで組んでます。
当初は、BIOSの設定でCPUファンの設定がDCとなっていてCPUファンの回転数が低いためか、CPUの熱が高くて戸惑いましたが、PWMに設定を変えたら順調に動いています。
ところで質問ですが
マザーボードの説明書にない部品が同梱されています。
円柱状のものと四角のコネクタが2本の線で結ばれています。
円柱状のものには DSと+の表記があります。
この付属品について、知っている方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6427985
0点
おっと・・・この商品買ったまま、倉庫に眠ってる^^;
んーと、箱を初めて開けましたが私のには無いな・・・
私自身の付属品は、
PCI接続のHDMI&S端子出力ボード
Q-Connector(これはPCケースの配線をIDE LEDやPWR、Restに付けるのは楽なヤツwとUSB配線用)
S端子ケーブル
FDDケーブル
IDEケーブル
S-ATAケーブル
S-ATA用電源変換ケーブル
I/Oパネルだけですね
書込番号:6428067
1点
LEPRIXさん
情報ありがとうございます。
そうですこの部品です。スピーカーだったのですね。
わざわざ別のスピーカーを外して付けていました。
rezyさん
Q-Connectorの袋に入っていたのですが、もしかしたら
ケースに V-TECH ID-1219M を使ってますが
このケースにスピーカーがついていなかったので
ケース付嘱のものを無くさないように私が入れたのかもしれません。
先ほどQ-Connectorのスピーカーのところに取り付けて、
起動時にピッと音がなるのを確認しました。
ありがとうございました。
書込番号:6428346
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2A-VM HDMI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/29 7:57:42 | |
| 1 | 2015/09/23 12:04:08 | |
| 6 | 2014/02/17 10:27:59 | |
| 0 | 2012/07/01 1:32:54 | |
| 9 | 2011/01/16 22:23:50 | |
| 0 | 2010/12/11 13:09:00 | |
| 2 | 2010/10/06 21:13:43 | |
| 3 | 2010/06/27 17:05:42 | |
| 11 | 2010/06/14 12:37:13 | |
| 2 | 2010/05/28 22:03:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







