マザーボード > ASUS > P5K-E/WIFI-AP
P5K-E/WIFI-APのマザーボードを買って自作PC(VISTA)を作ったんですが、データ移行する為にXPで使っていた外付けHDD(VISTA対応)にデータを入れて自作PCに繋いでも中身がみれません。
・再起動したら一回だけ認識しましたが、それ以降全然認識しません。
・ディスクの管理からは外付けHDDが認識している。(ドライブの割り当ては出来ない)
・フォーマットしてもダメ。
・USBもI/Oデータ、バッファローとドライバは表示されている。
(HDDが2種類あるが両方だめ)
・ハードウェアの取り外しには大容量USBと表示されている。
・デバイスマネージャーでは?になっている。
・SATAでHDDを3つ付けているから認識しないのか?BIOSは最新にしましたがダメでした。
・試しに外付けHDDを分解し、SATAで直接繋いでもみれない。
BIOS画面ではちゃんとI/OデータなどのHDDの名前は表示されている。
何かわかる方今したらよろしくお願いします。
書込番号:7288691
0点
アリスナ さん、こんばんは。
自作されたPCのHDDですが、プライマリパーティションが4つ以上切られていませんか?
外付けHDDのフォーマット時、拡張パーティションで実行し、論理ドライブを作成しておいて自作PCに接続してみたら状況が変わるかもしれません。
もしご承知の話でしたら読み流してください。
書込番号:7290095
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K-E/WIFI-AP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/07/12 13:27:08 | |
| 3 | 2013/06/26 8:42:19 | |
| 4 | 2012/01/09 15:47:06 | |
| 2 | 2010/11/10 23:00:43 | |
| 10 | 2008/12/26 14:12:03 | |
| 3 | 2008/10/11 23:01:37 | |
| 0 | 2008/08/27 20:57:59 | |
| 5 | 2008/06/08 20:59:20 | |
| 2 | 2008/06/01 22:16:08 | |
| 9 | 2008/05/18 1:48:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







