


説明書の5-32にPOST中にCtrl+lでRAID構築画面に入れると書いてありますが,POST中の該当する画面(Ctrl+lを押すよう指示がでる画面)が表示されている状態でCtrlとlを同時押ししてもRAID構築画面に入れません.
どうしたらRAID構築画面に入れるのでしょうか?
os:xphome
cpu:E6600
mem:1G×2
hdd:Barracuda 7200.11 500G×2
書込番号:7550488
0点

電源投入と同時にモニタをじんわり眺めず、とにかく素早くキーボードをなが押し!
…で上手くいかないかな?。
右手が電源ボタンにあるうちに左手はctrに、押して離したら右手はIに…みたいな感じで。
書込番号:7550499
0点

>Yone−g@♪さん
細かいですけど、多分これってI(アイ)ではなくl(エル)では?
あと、RAID構築画面はPOSTといっても、POST画面を終了した後に出てくるものなので、早かろうと遅かろうと関係はない気がします。
ちなみに、キーボードはUSB接続だったりします?
USBだったとしたら、起動直後のキー入力を受け付けてくれないのがたまーにあったりするので、PS2接続にしてみて下さい。
もし違ったら申し訳ない。
AMD至上主義
書込番号:7550604
0点

電源ON後
I を押しながら Ctrl を何度か押してみてください。
書込番号:7550605
0点

ありゃAMD至上主義さま
ご指摘有難う御座います。
最近特に素でボケてますので遠慮なく突っ込んでやって下さい。
USB接続の可能性高そうですね。
書込番号:7550621
0点

みなさん,とても素早いレスありがとうございます.
説明書をもう一回良く見てみたのですが,大文字のI(アイ)ではなく小文字のl(エル)で間違いないと思います.
アドバイスしていただいた通り,長押しやCtrl連打を一応アイとエルで試しましたがダメでした.
キーボードはUSBタイプですが,付属のアダプターでps/2に変換して使っています.これってネイティブps/2キーボードと同じことになるんでしょうか?
ネイティブps/2はちょっと前までストックしていましたが,改造の実験台にしてしまいお亡くなりになりました.(ToT)
あと,今積んでる500Gのハードディスクは2台ともフォーマットすらしていないまっさらな状態ですけど,フォーマットしてからでないと構築画面に入れないって事ではないですよね?
書込番号:7550660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/01/13 19:16:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/27 16:11:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/24 7:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/11 0:11:49 |
![]() ![]() |
22 | 2011/01/13 4:48:25 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/10 20:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/02 10:35:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/18 14:21:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 10:11:00 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 19:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





