


マザーボード > ASUS > Rampage Formula
このマザーボードはP5Eから乗り換えが
多いと聞いています。
まさか私も候補になるとは思いませんでした
本当はP45 マクサスフォーミュラに変える予定でしたが
発熱問題、GF9XXX問題もあって
X48の安定したこいつに決まりました
凄く安定していますが
SB,NBの温度がアイドルそれぞれ45度48度
負荷をかけるとそれぞれ45度51度になります
こんなもんかなっと気になっています
E8400 E0
Vcore1.1000V設定
FSB400
DDR2 1066 メモリー電圧AUTO2.18V
です
書込番号:8519105
0点

このボードの温度はあまり気にしては駄目ですよ。
と・・・
OCしてないなら各電圧を一番低くしてみてはどうですか?
デフォルトでも電圧盛り気味なので温度は高いように思えます。
私の温度を参考までに・・・
EVERESTです
書込番号:8519274
0点

★美咲☆さん こんばんは
デフォルトでは高く出るのですか?アドバイスありがとう
資料を参考に電圧設定を試してみます
デフォルトはFSB,Vcore以外Autoです
E8400 FSB333>>400
Vcore Autoだと1.17VになりESITで1.07Vになりますので
Vcore 1.1000V設定
(P5Eにて確認してる同じE8400です)
書込番号:8519333
0点

各電圧を低いほうを
設定しました
その結果NB,SBともに
下がりました
アドバイスありがとうございます
Prime95をちょっと走らせましたが
落ちませんでした
その温度、電圧を公開します
書込番号:8519632
0点

asikaさん おはようさん。 表示温度について
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/jisakuyou-coment/ondohyouji/ondohyouji.html
書込番号:8520959
0点

asikaさん
primeが落ちないで電圧下げは良いんじゃないですか。
このボード確かデフォでNB1.6とかだったような気がしますので。
OVERCLOCKINGモデルって感じですがそこまでの電圧って不要ですねw
気分的にも温度が下がるってのは良いですね。
書込番号:8521486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Rampage Formula」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2024/01/07 13:08:34 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/22 1:10:30 |
![]() ![]() |
19 | 2012/02/18 16:11:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/08 15:54:20 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/06 0:46:08 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/10 10:31:02 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/02 17:30:18 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/01 22:14:59 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/20 20:48:41 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/19 2:25:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





