『起動から1分ほどで電源が落ちる』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q Deluxe

Intel P45/ICH10Rチップセットや16フェーズ電源変換回路を備えたLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q Deluxeの価格比較
  • P5Q Deluxeのスペック・仕様
  • P5Q Deluxeのレビュー
  • P5Q Deluxeのクチコミ
  • P5Q Deluxeの画像・動画
  • P5Q Deluxeのピックアップリスト
  • P5Q Deluxeのオークション

P5Q DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q Deluxeの価格比較
  • P5Q Deluxeのスペック・仕様
  • P5Q Deluxeのレビュー
  • P5Q Deluxeのクチコミ
  • P5Q Deluxeの画像・動画
  • P5Q Deluxeのピックアップリスト
  • P5Q Deluxeのオークション

『起動から1分ほどで電源が落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5Q Deluxeを新規書き込みP5Q Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動から1分ほどで電源が落ちる

2008/09/01 16:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q Deluxe

スレ主 tobi_044さん
クチコミ投稿数:3件

初めての自作で、うまくいかず困っております。
考えられる原因や、試すべきことなど教えていただきたく投稿いたしました。

【症状】
組み上げて、電源を入れるとしばらくして電源が落ちてしまいます(おそよ1分位)。

BIOSの設定で、
・Legacy DisketteA の項目を Disabled
・Storage Configuration → Configure SATA as を AHCI
・1st BOOT Device を 光学ドライブ
を行いました。

ExpressGateは有効です。

【構成】
CPU:Core 2 Quad Q9550
MEM:DDR2 PC2-6400 CL5 2GB JEDEC ×2
M/B:ASUS P5Q Deluxe
VGA:RADEON HD 3650
電源:ANTEC NEO POWER 550
HDD:SAMSUNG HD642JJ (640GB S-ATA)
光学ドライブ:I-O DATE DVR-SN20GL
ケース:Antec Nine Hundred

どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:8285551

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/09/01 19:11(1年以上前)

>電源を入れるとしばらくして電源が落ちてしまいます(おそよ1分位)。

一番考えられるのは、CPUファンの取り付けミスでしょうか。
1分だとどの画面あたりでしょうか?
BIOS設定画面?

書込番号:8286081

ナイスクチコミ!0


鳥皮串さん
クチコミ投稿数:181件

2008/09/01 19:28(1年以上前)

CPU-FANが一番怪しいですね。

・保護フィルムが有る場合は、剥がしてから取り付けましたか?
・CPU-FANは回転していますか?
・BIOSでCPUの温度は何度と表示されますか?

書込番号:8286140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/09/01 19:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2008/09/01 20:52(1年以上前)

CPU FANは回っていますか?

以前FAN電源コネクター差し忘れで1分位で電源が落ち慌てた経験ありです。

書込番号:8286585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 21:47(1年以上前)

BIOSの設定画面に入れるのですから、POWER - Hardware Monitorで
CPUとMBの温度をそのまま眺めましょう。急上昇するようであれば、
即座に冷却系見直しで。

書込番号:8286942

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobi_044さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/01 21:58(1年以上前)

ご返信くださったみなさん、ありがとうございます。

> "じさく"さん
電源が落ちるときの画面は、OSのインストールへ進み、Windowsを読み込んでいる途中(読み込み50%ほど)でした。

> "鳥皮串"さん
> "天国の花火"さん
CPU-FANは回っていました。
また、BIOSでCPUの温度表示については操作不慣れで電源が落ちる前にその画面まで辿りつけておらず未確認です。

ご指摘いただいたCPU−FANの取り付けに特に気をつけ、"がんこなオーク"さんに教えていただいたサイトを参考に再度組み直してみます。

早速アドバイスいただき、感謝しております。

書込番号:8287022

ナイスクチコミ!0


スレ主 tobi_044さん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/01 22:02(1年以上前)

> "元DC-2Eユーザ"さん
ありがとうございます。
POWER - Hardware MonitorでCPUとMBの温度、がんばって確認してみます。

書込番号:8287043

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q Deluxe
ASUS

P5Q Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q Deluxeをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング