『BIOSのUP DATEの仕方について教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KLE133 M7VKQのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7VKQの価格比較
  • M7VKQのスペック・仕様
  • M7VKQのレビュー
  • M7VKQのクチコミ
  • M7VKQの画像・動画
  • M7VKQのピックアップリスト
  • M7VKQのオークション

M7VKQBIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • M7VKQの価格比較
  • M7VKQのスペック・仕様
  • M7VKQのレビュー
  • M7VKQのクチコミ
  • M7VKQの画像・動画
  • M7VKQのピックアップリスト
  • M7VKQのオークション

『BIOSのUP DATEの仕方について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7VKQ」のクチコミ掲示板に
M7VKQを新規書き込みM7VKQをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

BIOSのUP DATEの仕方について教えて下さい

2003/12/18 20:50(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7VKQ

スレ主 hiroharoさん

このマザーボードのBIOSをUP DATE された方、やり方を詳しく教えて下さいお願い致します。

書込番号:2245373

ナイスクチコミ!0


返信する
癌細胞さん

2003/12/18 21:08(1年以上前)

コチラをお読みいただければ・・・
http://www.biostar.com.tw/support/bios/index.php3

書込番号:2245441

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/18 21:19(1年以上前)

hiroharoさん  こんばんは。 丁度良いのを見つけられませんでしたが どなたか回答されるまで 下記ホームページをあちこちクリックしてご覧下さい。
よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2245482

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/19 06:52(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。OS XPなのですが、フロッピーをDOS仕様でフォーマットしてそこにDLしたvkq0129b.exeをコピーしてPCをFDDから起動すれば良いようですが、このマザーボードだけ特別にすることはありますか?他のメーカーだと「この3個のファイルは削除するように」などと指定されているので。メーカーのホームページは英文ですので翻訳しても良く分かりません。宜しくお願い致します。

書込番号:2247044

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/19 23:27(1年以上前)

いろいろ検索しましたが vkq0303b.exeでしょうか?
 失敗すると 廃マザーになります。 経験者からの回答を待って下さい。
──────────────────────────────
http://www.biostar.com.tw/index.php3
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php3?name=M7VKQ
http://www.biostar.com.tw/support/bios/index.php3#g4
Award BIOS upgrade procedures
http://www.biostar.com.tw/support/bios/bios.php3?model=M7VKQ
M7VKQ
File Size 280 Kb Update date 2003 / 03 / 17
Description -Update BIOS Source Code.
Download vkq0303b.exe ← これ?


「RD1 ROM焼き だいじょうぶ!」
http://www.ioss.com.tw/BIOS/BIOSTAR.html

M7NCGのBIOSの書き換え方
nVIDIA BIOS Flash Utility Software
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/lpc/bios_up/bios_updete.htm

書込番号:2249607

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/20 11:31(1年以上前)

ご経験者の方からのご連絡を待つ事にします。ご経験者の方どうか宜しくお願い致します。

書込番号:2251021

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/21 02:20(1年以上前)

お店にも 尋ねてみて下さい。

書込番号:2254035

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/21 07:26(1年以上前)

分かりました。パソコン工房さんで買ったので聞いてみます。色々ありがとうございます。

書込番号:2254331

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/21 16:47(1年以上前)

尋ねて見ましたが、サポートしていないと言う返事でした。(>.<)
どなたか経験者のかた宜しくお願い致します。

書込番号:2255768

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/21 20:30(1年以上前)

年末なのでこんな値段が付いてるそうです。
 [2256279]全国チェーンなので書かなくてもいいか?

以下は 別マザーでの回答ですが きっと同じ様な手順でしょう。
 file名を1.exeにせず そのままで。
  [2256123]BRD

特に不都合なけれな upされなくても。

書込番号:2256472

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/22 20:38(1年以上前)

色々お答え頂いて本当にありがとう御座います。理由は、CPUを変えようと思っています。ATHRON XP 2100+にしたいのですが中古でパロミロコアの物があまりないのでサラブレッドにする為にBIOSをUP DATEしたいのです。(UP DATEすればサラブレッドも普通に認識するとの事ですので。但しメーカーはサポートしていないのですが。)どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:2260004

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/23 00:35(1年以上前)

了解。癌細胞さんが言われた所を翻訳して実行、、、ですね。

http://www.biostar.com.tw/support/cpu/socket_a.php3#m7vkq
M7VKQ 1.1 VIA KLE133 Socket A AMD Athlon XP 2100+ (0.18u/133MHz)
AMD Athlon 1.4GHz
AMD Duron 1.3GHz

http://www.biostar.com.tw/support/bios/index.php3#g1
How to Identify the Date of Your BIOS ?
Basic troubleshoot technique after bios update
AMI BIOS upgrade procedures
AMIFLASH.exe
Award BIOS upgrade procedures
AWDFLASH.exe

まず、お使いのマザーが AMI BIOSか AWARD BIOSか確認されて、AMIFLASH.exeか AWDFLASH.exe を落とし、 vkq0303b.exe ? と一緒にFDへ。 後は FDDを1stBOOTに変更後 再起動。

書込番号:2261082

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/23 07:53(1年以上前)

ありがとう御座います。疑問なんですが、 Update BIOS Source Code2003 / 03 / 17とUpdated CPU Code 2003 / 02 / 24と2種類ありSource Code の方が日付けは新しいのですがSource Code をUpdate すればCPU Code もUpdateされるのでしょうか?それともCPU Codeだけでよろしいのでしょうか?両方しなければいけないのでしょうか?因みにCPU Codeの方はUpdated と過去形になっています。なんどもすいません宜しくお願い致します。

書込番号:2261813

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/23 12:06(1年以上前)

普通、BIOS書き換えは 最終版を使います。それ以前の物が含まれてますから。 但し、人が作った物なので 失敗作もあり不具合有って 書き換え後 元のBIOSに書き戻す例もしばしばお見受けします。
 ”自己責任で”の文句が付いてます。

書込番号:2262400

ナイスクチコミ!0


リセット大好きさん

2003/12/24 00:09(1年以上前)

マザーM7VKQのセカンドマシンでレスしています。
本機vkq0303bにBIOSアップして、XP1700+で使えていました。
(只、XP1700+は別のOC機で使っており、現在本機はDuron1.2に戻しています)
BIOSはAWARD、当初BRDさんの言われているようにFDに新BIOSとFLASHユーティリティーを入れてReadme通りにやろうとしましたが、
BIOSを立ち上げたらBIOSメニューの中にBIOS更新のメニューがありましたのでそのメニューどおりに操作して無事成功しました。
1.vkq0303b.exeを自己解凍すればvkq0303b.binができるのでこれをFDへ
2.FD挿入、BIOS起動後BIOSメニューからBIOS UPDATE utilityメニューを選び、メニュー通り操作
3.完了後、FD抜いて再起動
ただ、私のカードリビジョン”15”ではそうでしたが、他で同じ操作かは知りません。
もし違ったらawardflashも解凍してユーティリティーAWDFLASH.EXEもDOSシステムの入ったFDに格納し、
BRDさんのアドバイスの通りこのユーティリティーを起動して書き込むことになるでしょう。
そのときはユーティリティーと同時に解凍されるReadmeの手順に従うこと。
なお過去ログにもあるかもしれませんが、M7VKQはリビジョン15以前ではサラブレッドが動かないと思われますので注意。
カードリビジョンはパラレルポートコネクタにシールしてあります。(私の場合は”11/VKQ15/0225B”。VKQの後の数字)
2CHあたりではリビジョン23で真サラ2100+、2400+の動作例も見かけました。
私の場合、どこかでひろった下記関連記事を参考にしました。
1.0/VKQ15/0513F
15------> Indicate our special number.

For Motherboard M7VKQ to support AMD XP CPU (with 0.13 Micro Technology)
must have this number above 15(include 15).

書込番号:2265187

ナイスクチコミ!0


リセット大好きさん

2003/12/24 00:29(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:2265302

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/24 20:17(1年以上前)

本当にありがとう御座います。週末に実行したいと思います。色々とありがとうございました。つきましては結果報告も致したいと思いますので、よろしかったら見てください。報告がない場合、失敗したとおもって下さい。今まで本当にありがとうございました。失礼致します。

書込番号:2267731

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/12/24 20:31(1年以上前)

USAとかにメールだしてみたら?
前に
Athlon1400までってマザーに
AthlonXP(パロミノ)のるか?
ってメールを
へっぽこ英語で出したら
ちゃんと返信きたよ

別件でも返信きたし

どちらか片方は
アップ前(でもαやβではない)のBiosとか送ってくれたから
たぶん比較的親切やないかな
2回だけだから絶対親切とはいわんけどね

書込番号:2267767

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/24 21:28(1年以上前)

フロッピーにBIOSデータをコピーしたらどうしてもいられなくなってカードリビジョンも確認せずに実行してしまいました。皆様方の多大なるご協力のおかげで、せ、せ、成功しました。(~0~) (リセット大好きさんと同じ様にできました。カードリビジョンは後で確認してみます。)本当にありがとうございました。本当に感謝致しております。それではもしまた御機会がございましたら宜しくお願い致します。ありがとうございました。失礼致します。

書込番号:2267987

ナイスクチコミ!0


リセット大好きさん

2003/12/24 23:11(1年以上前)

前レスにのせた英文ですが、メーカーからの返事(非公式)だそうです。
真皿は半信半疑で半年前にトライしました。(どうせ特価7000円入手のマザーという気楽な気分で)
CPU交換、成功を祈ります。各種オンボードドライバもそこそこ新しくしたほうがいいかも。

書込番号:2268494

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroharoさん

2003/12/25 20:40(1年以上前)

御称賛誠にありがとうございました。特にBRDさん長い間色々とお答え頂いて本当にありがとうございました。リセット大好きさん、ご経験を投稿して頂いてありがとうございました。皆様のお陰で最高のクリスマスプレゼントを頂きました。本当に本当にありがとうございました。

書込番号:2271241

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/12/26 11:31(1年以上前)

BIOS書き換えはいつも緊張します。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:2273340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7VKQ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動不能 7 2007/04/11 14:08:04
BIOSのUP DATEの仕方について教えて下さい 21 2003/12/26 11:31:27
Duron1400乗りますか? 3 2003/11/09 18:33:20
教えてください 5 2003/10/07 20:06:04
教えてください 18 2003/11/06 11:41:32
VGAメモリ 2 2003/09/09 18:46:47
大容量HDD 1 2003/09/07 19:54:06
分かりません 1 2003/08/19 18:09:10
また教えて下さい。 4 2003/07/15 18:15:15
教えて下さい。 7 2003/07/11 23:46:31

「BIOSTAR > M7VKQ」のクチコミを見る(全 425件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7VKQ
BIOSTAR

M7VKQ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

M7VKQをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング