皆様、お助けください。
U8668-D Ver.7.5を購入し、BIOSのアップグレードを行いました所、OSが起動しなくなりました。
BIOSのアップグレード前は、OSは起動しておりました。
BIOSのアップグレードは特に問題なく、
正常に完了したように思います。
BIOSの画面がクリア(画面が切り替えられる)され、
真っ暗の状態または、
「_」アンダーバーが左上に点滅の状態が続きます。以降その状態が続きます。
OSを起動したいのですが、
皆様の力をお借りしたく。
OS:widows server 2003
CPU:intel Pentium4 2.4Ghz
メモリ:バルク512Mbyte
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:5809400
0点
で、アップグレードしたBIOSの修正はされたのでしょうか?
日付も合わせてない、なんてことはないでしょうね。
書込番号:5809440
0点
ご回答ありがとうございます。
修正はしていません。無知で申し訳ありません。
BIOS設定後、ご連絡差し上げます。
書込番号:5809453
0点
cafepartさん こんばんは。 うまく行きましたか?
とりあえず、、、
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html
または、電源オン後 DELキー押して BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせてsave,再起動を。
書込番号:5811198
0点
ありがとうございました。
無事解決いたしました。
まだ不安定で、起動時に現象が現れますが、
電源の入れ直しによってOSが起動しますので、
解決いたします。
助けていただいた方々には、お礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
書込番号:5812620
0点
了解。
一発起動が望ましいですね。
アンダーバーが左上に点滅、、、でしょうか それとも青画面に英語のメッセージ?
こんな事もあります。
http://homepage1.nifty.com/dousan/metrical-lab/PowerSupply/Power.htm
書込番号:5812690
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > U8668-D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/08/02 15:56:45 | |
| 4 | 2009/12/24 9:28:19 | |
| 7 | 2009/11/07 18:35:39 | |
| 2 | 2009/06/20 14:13:20 | |
| 1 | 2008/12/18 21:51:49 | |
| 7 | 2008/06/05 6:37:08 | |
| 5 | 2008/02/15 23:48:59 | |
| 2 | 2007/07/18 12:02:20 | |
| 6 | 2006/12/28 10:40:57 | |
| 4 | 2009/03/15 8:33:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







