『BIOSアップグレードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『BIOSアップグレードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOSアップグレードについて

2004/03/24 00:21(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

スレ主 コブ2724さん

BIOSTARのボードはこのボードを含め2台作りましたが、BIOSアップデートの方法がわかりません。付属のAWARDユーティリティを使用
した場合についてホームページのバイオスダウンロードから教えてくださる方、宜しくお願い致します。

書込番号:2621201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/03/24 00:36(1年以上前)

BiostarのサイトにあるAMI-BIOSのアップデート手順の翻訳です。
あちこち変ですが、ニュアンスは掴めるかと。 http:
//www.biostar.com.tw/support/bios/index.php3

AMI BIOSアップグレード手続
新しいBIOS ROMファイルをダウンロードし、ユーティリティをアップグレードしてください-私達のウェブサイトまたはFTPサイトからのAMIFLASH.EXE。
PS1。:個々のBIOSファイルは圧縮されます。
PS2。:ファイルを実行してください。BIOSは自身を不圧縮します。
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATなしでDOSモードにあなたのマシンオンを回し、蹴ってください。
現実のアップグレードユーティリティを不圧縮するために、AMIFLASH.EXEを実行してください-FLASH818.EXEと、そしてDOSプロンプトの下のFLASH818.EXEを実行するために。
BIOS ROMファイル名を入力し、それから、アップグレード手続を完成するためにスクリーンにおいて見える手順に従ってください。
システムおよびpre CMOSセットアップスクリーンに入る『削除してください』キー をリセットしてください。
最適設定によってオートコンフィギュレーションを選び、ロードしてください。

書込番号:2621266

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/24 00:58(1年以上前)

コブ2724さん  こんばんは。
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php3?name=M7NCG%20400
上記から manual をクリックすると 英文のPDFマニュアルが落とせます。
43ページから説明があって 
1 http://www.biostar.com.tw/support/bios/bios.php3?model=M7NCG%20400
  File Size 288 Kb Update date 2004 / 03 / 12 の ncg40310bf.exe をクリックして FDに保存します。
2 FDをFDDに入れて FDから立ち上げ DELキー押して CMOS setupへ。
3 UpgradeBIOS を選択して ENTAR。以下は 44〜46ページの図の通り、、、、になりますか?

私のホームページから BIOS関係へいくつもLINKしております。
上記を含め ”自己責任”にてお願いします。
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

BIOSTAR-M7NCG-nForce2
仕様と制限事項
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/lpc/spec_info.html
が、私のメモ帳にありました。関係ありますか?

ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:2621368

ナイスクチコミ!0


スレ主 コブ2724さん

2004/03/25 00:23(1年以上前)

有難うございました。バッチグーです。
biostar万歳!

書込番号:2625206

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/25 01:04(1年以上前)

はい、了解。 良かったです( 実はあれから試してみると 44〜46ページの図の通り、、、、になりませんでした!! ) 同じマザーでは無いので 心配してました。
何かありましたら また どうぞ。

書込番号:2625429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング