『この警告音の意味わかりませんか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2+IGP/MCP M7NCG 400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

M7NCG 400BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 1月26日

  • M7NCG 400の価格比較
  • M7NCG 400のスペック・仕様
  • M7NCG 400のレビュー
  • M7NCG 400のクチコミ
  • M7NCG 400の画像・動画
  • M7NCG 400のピックアップリスト
  • M7NCG 400のオークション

『この警告音の意味わかりませんか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7NCG 400」のクチコミ掲示板に
M7NCG 400を新規書き込みM7NCG 400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この警告音の意味わかりませんか。

2006/01/25 03:32(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7NCG 400

クチコミ投稿数:33件

低い音でピー、ピピ、その後高い音でピピピピピピ…
といった感じです。
_ .. ''''''''… ←こんな感じ?
起動すらしなくなってしまいました。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

あまさき

書込番号:4764042

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/01/25 06:31(1年以上前)

あまさきさんこんにちわ

こちらのサイトを参考にして下さい。

BIOS警告音一覧

http://www.redout.net/data/bios.html

書込番号:4764091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/01/25 22:53(1年以上前)

あもさんありがとうございます。
「ビデオカードかモニターの接続エラー」と
「電源供給の不具合」ということみたいですね。
そこで、家にあまっていたビデオカードをさしたところ
警告音はしなくなりました。
しかし、相変わらず起動しません。
モニターも写りません。
ビデオカードってたださすだけで動作するものですか?
この状態から何かアドバイスしていただけることがありましたら、
どなたかよろしくお願いします。

あまさき

書込番号:4766035

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/01/26 00:49(1年以上前)

マザーボードによっては、BIOS設定でAGPを有効にして、オンボードと切替をしてあげる必要がある場合もあります。

大抵は、グラフィックカードを挿しますと、切り替わるはずですけど、一度そのあたりを確認してください。

また、どの様なグラフィックカードを挿したのか判りませんし、電源ユニットの容量なども足りているかも判りませんので、できるだけ詳細を教えてください。

書込番号:4766498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/01/28 17:07(1年以上前)

あもさん、度々どうもありがとうございます。
ディスプレイに何もうつらないのでBIOS設定云々はいじれません。

ところで、相談しておいて、大変失礼なのですが、
給料入って気が大きくなり、M/B、CPU、ケースを一新してしまいました。
今はパーツが届くのを待つのみです。

この度はどうもありがとうございました。

あまさき

書込番号:4773540

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/01/30 00:20(1年以上前)

オンボードのVGAは出力されていませんでしょうか?
グラフィックボードを外し、オンボードで起動させたときに、ディスプレイに表示されるのでしたら、その状態でBIOS設定しグラフィックカードを挿して再起動させて表示されませんでしょうか?

また、グラフィックカードの素性も判りませんし、PC構成の詳細も判りませんので、原因が何処にあるかをつかむ事は出来ませんけど、電源ユニットに余裕が無いような気がします。

書込番号:4778559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7NCG 400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7NCG 400
BIOSTAR

M7NCG 400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 1月26日

M7NCG 400をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング