初めて書き込みます。自作は8台ほど組みましたが、このP4M800-M7A(V7.0)のBIOS設定画面で、通常存在するはずの省電力モードの設定(S1やS3など)を選ぶ項目がありません。自分の構成では、OSからスタンバイを選ぶとS3に入るようなのですが、ファンが回りっぱなしです。復帰は正常にします。ファンを止める方法はないものでしょうか?ご存知の方おられましたらご教授ください。
構成は二台ありまして、ひとつはPenD930、もうひとつはPen4 530で、いずれもメモリ512M×2、HDD250G×2でSATA RAID0、VGAはオンボードです。電源はいずれも400W程度のものを使用しています。PenDのほうはBIOSの更新をしています。いずれも状態は同じです。よろしくお願いします。
書込番号:5687633
0点
へべれけとしたらうさん おはようさん。
休止状態ではいかが?
書込番号:5687782
0点
BRDさん早々のレス有難うございます。昨日は多忙にて確認できませんでした。申し訳ありません。
さて、電源オプションで休止状態を有効にしても、同様です。画面は消え電源ランプは点滅しますが、デバイスの電源は入ったままで、ファンやドライブもoffにはならず、常態的にはACPIのS1に相当しているようです。(前回S3と間違えています。)
テレビの予約録画に使いたいので、S3で待機したほうが節電になるかと思ったのですが・・・BIOSが更新されて選択できる機能がつくのを待つしかないのでしょうか。(最近updateなく望みは薄いか)
書込番号:5695020
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > P4M80-M7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/07/05 20:13:53 | |
| 3 | 2007/07/01 10:58:08 | |
| 7 | 2007/06/15 19:55:26 | |
| 11 | 2007/05/30 22:54:55 | |
| 4 | 2007/05/20 23:46:37 | |
| 6 | 2007/05/20 22:45:14 | |
| 7 | 2007/03/10 13:17:17 | |
| 1 | 2007/02/01 0:54:16 | |
| 8 | 2007/06/02 9:40:09 | |
| 8 | 2007/01/29 18:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







