


IDE プライマリ マスタ HDD(OSが入っている)
IDE プライマリ スレーブ HDD
IDE セカンダリ マスタ DVDドライブ
IDE プライマリ スレーブ なし
上記の構成にHDDを増設しようと日立GSTのHDD
「HDT725032VLA360」を購入し、シリアルATAケーブル(150MB対応)
と電源ケーブルを接続したのですが、WindowsXPのディスクの管理
画面に表示されません。
マザーボードの付属CDからVIA Serial ATA Controller Driver
をインストール済みで、BIOS設定画面でもSerial ATAがeneble
になっています。
IDEとSATAに同時にHDDを接続するには他に設定を変更しなければ
ならないのでしょうか?
そもそもこのマザーボードにはSATA2のマザーボードは接続不可
なのでしょうか?
それともシリアルATAケーブルが150MB対応なのが悪い?
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。
書込番号:6353998
0点

HDD は取り付けただけでは OS 上で使えません、
領域作成後 NTFS フォーマットを、行って下さい。
書込番号:6354014
0点

P4M80-M7はVIA P4M800 + VT8237。
って事で、毎度ながらこれ(↓)ですね、おそらく。
http://support.asus.com/faq/faq_right_second_detail.aspx?kb_guid=967AE01F-E477-0A29-4EC2-A6455EE3B94E&model_name=A8V%20Deluxe&SLanguage=ja-jp
HDT725032VLA360(T7K500)はデフォルトで3.0Gb/sになっていますので、Feature Toolを使って、1.5Gb/sにモード変更する必要があります。
http://www.clevery.co.jp/support/faq/hdd/hdd11.html
しかし、モード変更するには、3.0Gb/sモードで正常認識する環境が必要となります。
書込番号:6354019
1点

すばやい返信ありがとうございます!
症状から言って私の場合movemenさんがおっしゃる対処が
必要な感じですが、残念ながら3.0Gb/sモードで正常認識
する環境がありません。
お店にHDD持ち込みで作業してもらうって可能ですかね〜?
ちなみに大阪在住です。
書込番号:6354054
0点

>お店にHDD持ち込みで作業してもらうって可能ですかね〜?
まずは購入店に相談がベストです。
購入店でその手のサポートを行っていなければ、他店持ち込みとなってしまいます。
当然、有料となりますけど、PCデポとか、ツクモなら受けてくれるんじゃないかな?
http://www.pcdepot.co.jp/shop/index.html
http://www.pcdepot.co.jp/shop/service/s01.html
http://www.tsukumo.co.jp/shop/
http://www.tsukumo.co.jp/original/ryoukin.html
一番良い法は、3.0Gb/sモードのHDDを正常に認識する環境を持っている友人に頼むって手です。
書込番号:6355706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > P4M80-M7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/05 20:13:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/01 10:58:08 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/15 19:55:26 |
![]() ![]() |
11 | 2007/05/30 22:54:55 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/20 23:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/20 22:45:14 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/10 13:17:17 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/01 0:54:16 |
![]() ![]() |
8 | 2007/06/02 9:40:09 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/29 18:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





