


マザーボード > BIOSTAR > P4M900 Micro 775
あまりにもVISTAが重いので、
CPUの換装を考えています。
基本は、パワーポイントをメインに、
オフィス業務なのですが、
それでも、ブラウジングにしろ、
アプリ起動にしろ、
とても遅いことがあります。
Core 2 Duo E4300
Core 2 Duo E4400
あたりで、だいぶ違うものでしょうか?
それとも、
もっと安い
Pentium Dual-Core E2140
Pentium Dual-Core E2160
あたりでも、よいのでしょうか?
あと、CPUの換装など、
したことなくても、
簡単にできるものなのでしょうか?
現在の環境は以下のとおりです。
CPU : Intel Pentium4 631 [3GHz/HTテクノロジ/64bit/L2 2MB]
CPU-FAN : Intel推奨FAN(標準)
MOTHER : Biostar P4M900-Micro775 [VIA P4M900 + VT8237A]
MEMORY : 1024MB DDR2-SDRAM PC4200[1枚]
HDD : Seagate ST3320620AS [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
VGA : 【PCI-E】GeForce7300 LE 128MB
OS : Microsoft(R) Windows Vista Business (32bit) DSP版
Office : Microsoft(R) Office Personal 2007 with PowerPoint OEM
よろしくお願いいたします。
書込番号:7398007
1点

メモリーが1GBのようですから、2GBに増設してみてはいかがでしょうか?
それで改善されるような気がします。
オフィスソフトはクロックが高ければPentium4でもそれなりに動作しますし、デュアルコアにしても効果は大きくありませんので。
換装自体は、企画人さんご自身がそのパソコンを組み立てたなら、それほど難しくないと思います。
書込番号:7398040
0点

こんにちは、企画人さん
「かっぱ巻さん」が言うとおり、メモリーを増やした方がてっとり早いです。
あと、ビデオボードを8600シリーズ以上にするのが良いと思います。
CPUを交換すると、OSのクリーンインストールが必要になりますので、ちょっとめんどくさいと思います。
書込番号:7398156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > P4M900 Micro 775」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2011/05/03 17:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/31 12:52:22 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/23 6:48:07 |
![]() ![]() |
25 | 2010/03/30 11:26:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/27 15:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/23 7:52:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/31 22:30:29 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/04 5:34:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/23 20:08:23 |
![]() ![]() |
11 | 2008/12/11 2:15:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





