『CPUの換装』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/P4M900+VT8237A P4M900 Micro 775のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4M900 Micro 775の価格比較
  • P4M900 Micro 775のスペック・仕様
  • P4M900 Micro 775のレビュー
  • P4M900 Micro 775のクチコミ
  • P4M900 Micro 775の画像・動画
  • P4M900 Micro 775のピックアップリスト
  • P4M900 Micro 775のオークション

P4M900 Micro 775BIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月18日

  • P4M900 Micro 775の価格比較
  • P4M900 Micro 775のスペック・仕様
  • P4M900 Micro 775のレビュー
  • P4M900 Micro 775のクチコミ
  • P4M900 Micro 775の画像・動画
  • P4M900 Micro 775のピックアップリスト
  • P4M900 Micro 775のオークション

『CPUの換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4M900 Micro 775」のクチコミ掲示板に
P4M900 Micro 775を新規書き込みP4M900 Micro 775をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUの換装

2008/02/16 10:55(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > P4M900 Micro 775

スレ主 企画人さん
クチコミ投稿数:34件

あまりにもVISTAが重いので、
CPUの換装を考えています。

基本は、パワーポイントをメインに、
オフィス業務なのですが、
それでも、ブラウジングにしろ、
アプリ起動にしろ、
とても遅いことがあります。

Core 2 Duo E4300
Core 2 Duo E4400
あたりで、だいぶ違うものでしょうか?

それとも、
もっと安い
Pentium Dual-Core E2140
Pentium Dual-Core E2160
あたりでも、よいのでしょうか?

あと、CPUの換装など、
したことなくても、
簡単にできるものなのでしょうか?

現在の環境は以下のとおりです。
CPU : Intel Pentium4 631 [3GHz/HTテクノロジ/64bit/L2 2MB]
CPU-FAN : Intel推奨FAN(標準)
MOTHER : Biostar P4M900-Micro775 [VIA P4M900 + VT8237A]
MEMORY : 1024MB DDR2-SDRAM PC4200[1枚]
HDD : Seagate ST3320620AS [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
VGA : 【PCI-E】GeForce7300 LE 128MB
OS : Microsoft(R) Windows Vista Business (32bit) DSP版
Office : Microsoft(R) Office Personal 2007 with PowerPoint OEM

よろしくお願いいたします。

書込番号:7398007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/02/16 11:02(1年以上前)

メモリーが1GBのようですから、2GBに増設してみてはいかがでしょうか?
それで改善されるような気がします。

オフィスソフトはクロックが高ければPentium4でもそれなりに動作しますし、デュアルコアにしても効果は大きくありませんので。

換装自体は、企画人さんご自身がそのパソコンを組み立てたなら、それほど難しくないと思います。

書込番号:7398040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/02/16 11:28(1年以上前)

こんにちは、企画人さん

「かっぱ巻さん」が言うとおり、メモリーを増やした方がてっとり早いです。

あと、ビデオボードを8600シリーズ以上にするのが良いと思います。

CPUを交換すると、OSのクリーンインストールが必要になりますので、ちょっとめんどくさいと思います。

書込番号:7398156

ナイスクチコミ!0


スレ主 企画人さん
クチコミ投稿数:34件

2008/02/17 09:59(1年以上前)

かっぱ巻さん
きらきらアフロさん

ご回答ありがとうございます。

そうですか。
メモリー増設からやってみます。

それでも、遅かったら、
CPU換装でしょうか?

VISTAは、結構やっかいなOSですね。

パソコンはBTOショップで購入したので、
自作はしたことがないんですよ。

書込番号:7403910

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4M900 Micro 775
BIOSTAR

P4M900 Micro 775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月18日

P4M900 Micro 775をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング