1ヶ月近く新しい書き込みがありませんが、皆さんは現在
このマザーボードを変わらず使用されていますでしょうか?
それとも、新しい板へ移行された方のほうが多いですか?
書込番号:1578029
0点
私も使用していましたが、3ヶ月程前に引退させました。
でも、まだ所有してます。
書込番号:1578076
0点
hideburinさん、こんばんわ。
自分は6ヶ月前ぐらいにGA-8IEXPに変更しました。
現在はGA-8INXPを使用しています。
GA-8IRXPはサブPCとして、使用しています。
書込番号:1579543
0点
2003/05/15 19:14(1年以上前)
私は、まだメインPCとして使っています。
新MBも買いましたので、もしかすると移行するかもしれせん。
それでも、予備機として利用します。
書込番号:1579603
0点
2003/05/16 00:12(1年以上前)
IRXPを使ってるとなかなか新しいマザーに訴求力を感じないもんで、あいかわらずIRXPを使い続けてます。
IEEE1394ボードやUSBカードリーダーなんかも増設しちゃったんで、このまましばらくIRXPを使い続けそうな気配です。
3月末にはPCケースも新調したんで、備忘録代わりに久々にこちらでIRXPのフロントオーディオ関連のレポートでもしようかなぁとか思ってたところですが、どんなもんでしょ?
そういえば、余談にはなりますが、先週の土曜日に近所の某Sムセンに行った際に、IRXPに取り付けられるギガバイト純正の3.5インチベイカードリーダーが売っているのを見かけました。
スマートメディアが使えないとか、IRXP系の一部のマザーでしか使えないとか、中途半端な製品だったんで今更といった感じですが、何とも微笑ましい光景でした。
書込番号:1580468
0点
2003/05/16 15:45(1年以上前)
移行した方、使い続けている方と色々ですね。
私も使い続けています。マザーボードとメモリ以外は増設、交換等で
PC完成初期に比べると大きく変化しましたが、マザーボードはGA-8PE667UltraやGA-8INXP等の購入も考えましたが、結局当時のままです。
セントリーノの発売を期に、2年ぶりにノートPCを買い替えたので
仕事で使用するメインPCがノートPC(バイオPCG-Z1/P)になりつつありましたが、購入2ヶ月で旧機種になってしまうとか、改造する余地もあまりないとかいうメーカー製PCより、自作PCの方が私には合っているよう
なので、もうしばらくはGA-8IRXPをメインで(現状のPCに我慢出来なくて抑えられない物欲に駆られるまで)使っていこうと思ってます。
なんだか、脈絡のない文章をだらだら続けてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:1581855
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-8IRXP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/08/21 23:29:23 | |
| 4 | 2005/07/18 8:11:33 | |
| 5 | 2005/08/31 13:10:56 | |
| 3 | 2004/07/15 16:32:34 | |
| 10 | 2004/05/19 21:27:03 | |
| 3 | 2004/05/13 16:42:14 | |
| 8 | 2004/04/25 2:34:18 | |
| 2 | 2004/04/26 12:11:11 | |
| 2 | 2004/03/27 18:14:23 | |
| 3 | 2004/03/21 16:01:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






