マザーボード > GIGABYTE > GA-K8N Ultra-9
起動時の画面でWindows XPという表示がでるところで、画面が真っ黒になります。
この現象は、WindowsのアップデートとBIOSの関係でなるものでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=E1OaEowS4
pk
上記にYOUTUBEに症状を動画でUPしました。
宜しくお願いします。
書込番号:10984443
0点
BIOSとの関係なのか他との関係なのかは分かりませんが、Windowsの更新で起動不能になる現象は時々あります。
セーフモードで起動して更新を削除すれば大抵は復旧できます。
該当するものを検索すれば何らかの不具合情報が出てくるかもしれません。
書込番号:10984484
0点
セーフモードは起動時にF?を押すとでるんでしたっけ?すごく久々で忘れてしまいました。
DELでBIOS
DEL中にF8でBIOS更新
、、、
宜しくお願いします。
書込番号:10984614
0点
あれ、セーフモードってF8じゃなかったっけ?w
というか、分からなくても適当に全部押せばいいだけじゃ・・・w
書込番号:10984634
0点
無理にBIOSを最新状態にするのはどうでしょうか?、CPUとM/Bの組み合わせが良いバージョンが良いと思いますが。
書込番号:10984952
0点
SURF-BBさん おはようさん。 YOUTUBEのどれなのか分かりません。
まさか下記じゃないでしょうね? 黒ではなく青だし。
Windows Updateでブルースクリーン問題、その原因と解除方法
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/19/022/index.html
セーフモードは起動時に F8キーです。
書込番号:10985210
0点
普通に復元して再度かければ動いたりする。
動くならHDDのエラーかも。
書込番号:10985234
0点
ウィルスに感染している状態でMS10-015のセキュリティパッチを適用すると起動しなくなる場合があるそうです。
書込番号:10986620
0点
セーフモードF8でも全く反応せずです。ウイルスに感染した???
いやー、まいった。再インストールさえもできない。
windows XPの画面もでなく、真っ黒です。
書込番号:10988742
0点
USB版かCD版のセキュリティソフトがあるなら、その媒体から起動して
ウィルスの駆除をしてみては?
もしくはWindowsのインストールCDから起動して、修復セットアップを
実行できれば試してみるのも良いかもしれません。
書込番号:10989176
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-K8N Ultra-9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/28 20:43:27 | |
| 6 | 2010/11/16 22:12:43 | |
| 10 | 2010/02/24 0:54:12 | |
| 30 | 2007/08/15 22:57:27 | |
| 4 | 2006/10/31 10:47:34 | |
| 0 | 2006/08/14 6:35:37 | |
| 2 | 2006/07/30 17:38:38 | |
| 2 | 2006/03/18 20:00:26 | |
| 3 | 2006/02/05 13:11:28 | |
| 3 | 2007/02/20 10:32:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







