『どうしてもK7T266PRO−Rを使いたけど・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT266 K7T266 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K7T266 Proの価格比較
  • K7T266 Proのスペック・仕様
  • K7T266 Proのレビュー
  • K7T266 Proのクチコミ
  • K7T266 Proの画像・動画
  • K7T266 Proのピックアップリスト
  • K7T266 Proのオークション

K7T266 ProMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月 2日

  • K7T266 Proの価格比較
  • K7T266 Proのスペック・仕様
  • K7T266 Proのレビュー
  • K7T266 Proのクチコミ
  • K7T266 Proの画像・動画
  • K7T266 Proのピックアップリスト
  • K7T266 Proのオークション

『どうしてもK7T266PRO−Rを使いたけど・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「K7T266 Pro」のクチコミ掲示板に
K7T266 Proを新規書き込みK7T266 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > K7T266 Pro

スレ主 いまっちさん

はじめまして!!
”しがない”サラリーマンをしております。
少ない給料を妻にばれないように、せせこま・せせこま集めまして、私もようやく「自分のPCが持てる!!」と今日、勇んでショップに出かけたのですが、「あぁ・・・あれ、、、不安定だから初心者に向かないからやめた方がいいよ・・・。(K7T266PRO)」と店員から見事に撃沈されて帰って来ました。。。(ちなみに、店員は「VIAはまだ出たばかりなのでAMDかALiの方が良い。」と言っておりましが・・・。)
ここのカキコから解決方法は、BIOSの書き換えと、メモリーのタイミングの設定ということが分かりましたが、その他に、なにか初心者が頭をなやます問題が有れば教えて欲しいのと(及び解決法)、店員が言うように「初心者」なのでAMDかALiで再度検討した方が良いのか?ということと、友人からAthlon800を譲ってもらえそうなのですが、ここのHPの評価記事を見るとCPUのFSBに関係無くメモリーを100/133に設定できると書いてありますが、実際の所メモリーはPC2100で大丈夫なのか?又はCPUに合わせてPC1600にしておくべきなのか?
以上の点をどなたかお教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:160669

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/07 19:18(1年以上前)

どのマザーでもそうだけど・・・
CPUクーラーの取り付けが非常に硬いやつがあるんですけど、どうやってつけようか悩むかも。
マイナスドライバ〜とかでマザーをゴリィッってやってしもたらマザー逝っちゃう可能性がありますからね。
CPUクーラーの取り付けは慎重に・・・

書込番号:160676

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/05/07 19:48(1年以上前)

なんと言いますか・・・・Athlon系自体初心者には厳しいと思うんですけど・・・。
もし自作は全くの初めてなら、ショップブランドのPCから入門されてはどうですか?
もちろんマザボはBTOでK7T266Pro-Rを指定してね。

書込番号:160711

ナイスクチコミ!0


KT266さん

2001/05/07 20:27(1年以上前)

 KT266マザーはまだ出たばかりなので待った方がよいと思います。特K7T266はパフォーマンスも?ですし、安定性もまだよくないようです。ALIはまだキャプチャ-関連では相性が出るので、キャプチャ−をするならやめたほうが良いです。DDRマザーならAMD760が良いです。
 また、DDRにこだわらないなら、KT133Aが安定してるし、比較的安いのでお勧めかと思います。
 ちなみに、私はA7V(KT133)からGA-7DX(AMD760)に移行しましたが、どちらも安定してました。

書込番号:160737

ナイスクチコミ!0


Swallowtail Butterflyさん

2001/05/07 20:52(1年以上前)

KT266で自作するのでしたらAMD760もしくはKT133Aを使用することをお勧めします。
以下のHPに詳細が載っているので参考にしてみてはいかがでしょう。
http://tom.g-micro.co.jp/mainboard/01q2/010409/index.html

書込番号:160748

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまっちさん

2001/05/07 23:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございまいした!!
GA−7DXで検討しようと思いますが、RAID付きだと、ちこっと予算オーバーになりそうなので、妻の目を盗む方法でも考えます。。。(笑)^^/

書込番号:160927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K7T266 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSのバージョン確認 3 2002/01/20 14:54:01
バイオスのUPが出来ません 7 2001/11/22 19:19:30
ウインドウ2000での起動デイスク作成方法 2 2001/11/16 21:01:44
ご教授ください。 2 2001/11/06 6:32:25
サウンドカードの必要性について 11 2001/11/05 15:22:46
光学式マウス 5 2001/10/31 0:33:35
K7T266pro 初歩的質問です m(__)m 2 2001/10/14 17:10:20
AthlonXP 6 2001/10/12 3:32:53
アスロンMPへの対応 5 2001/09/30 1:19:59
安定動作させるにはどうすれば... 8 2001/09/03 23:09:49

「MSI > K7T266 Pro」のクチコミを見る(全 157件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K7T266 Pro
MSI

K7T266 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月 2日

K7T266 Proをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング