『マニュアルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション

K8N Neo4 PlatinumMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月13日

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

『マニュアルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「K8N Neo4 Platinum」のクチコミ掲示板に
K8N Neo4 Platinumを新規書き込みK8N Neo4 Platinumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マニュアルについて

2005/03/18 04:55(1年以上前)


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

スレ主 英語わかんなーいさん

マザーに付属されているマニュアルは日本語でしょうか?
なにぶん初自作なもので、英語だと組み立ての段階で戸惑ってしまいそうです。
ご購入された方よろしければ教えて下さいm(_ _)m

書込番号:4087149

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/18 08:01(1年以上前)

英語わかんなーいさん おはようさん。  下記から日本語PDFマニュアルが落とせます。 
Japanese 8434KB J7125V1.0.zip  解凍してください。
http://www.msi.com.tw/program/support/manual/mnu/spt_mnu_detail.php?UID=637&kind=1

おまけ
英語翻訳      http://www.excite.co.jp/world/
ウェブページ翻訳  http://www.excite.co.jp/world/english/web/

ふろく
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:4087300

ナイスクチコミ!0


再起動で・・・さん

2005/03/18 08:44(1年以上前)

英語が読めないんだったら自作は諦めたほうがいいですよ。
PCのエラーは大体英語ですので。

書込番号:4087387

ナイスクチコミ!0


かば犬さん

2005/03/18 11:47(1年以上前)

自分も英語は読めませんが自作は出来ます。
トラブル起こしたらちょっと厄介ではありますけどね。
何台か作ってくれば文字を読めなくても感覚で解るようになってきます。
エラーもその内解るでしょう。自分も勉強中。

まぁでも最初にTryするなら日本語マニュアルの付いてる物の方が
良いかもですね。
このマザー、自分が買った物は英語マニュアルでしたが、MSIにメール等で
申し込めば日本語版マニュアルを郵送してくれるはずです。

とっつき難いところはあるでしょうが頑張ってみてください。応援します。

書込番号:4087818

ナイスクチコミ!0


MMITTHKさん
クチコミ投稿数:58件

2005/03/23 23:40(1年以上前)

マニュアルの英文自体は平易で中学英語とか高校英語で問題なく読めます。確かに単語レベルでひかかるところはあると思いますが、とりあえず読んでみることをおすすめします。何より今後も自作マシンを使ってゆくとすれば英語マニュアルが理解できるにこしたことはありません。誰もがみんな初心者からのスタートです。みんなと同じように苦労した方が先々のために良いと思いますよ。
 たぶんこの製品に付属するマニュアルはよほど初期ロットでない限り日本語マニュアルがついていると思います。

 後ですね一応ですけど注意して下さい。日本語のマニュアルを作っている方は、この製品について熟知して訳している訳じゃないです。ですから意味が十分でなかったりすることはしばしばあります。実際に英語のマニュアルを読んで意味を拾い直すことがあるくらいです。多分、自作の長い方なら同じ経験をされていると思います。

 ですから「読める」か「読めない」かではなくて「読んでみる」用にするべきでしょうね。みなさん、どう思われますか?

書込番号:4110941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プロセッサ初期化 18 2011/05/01 12:05:05
SATA/IDEの変更 6 2011/03/23 9:27:29
BIOS 7125v1D 0 2007/10/08 23:41:09
vista対応 nvidea raid driverについて 3 2007/02/26 20:13:48
メモリーに関して 7 2007/01/31 20:01:44
休止状態が遅い・・・ 9 2007/10/16 10:02:52
最後のひとつ 1 2007/01/20 18:17:43
bios更新後に動かくなってしまいました 5 2006/12/04 11:43:49
メモリモジュール4枚差しでDDR333に? 14 2006/11/28 20:34:38
電源が落ちません。どなたか助けてください>< 6 2006/11/27 6:57:49

「MSI > K8N Neo4 Platinum」のクチコミを見る(全 653件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K8N Neo4 Platinum
MSI

K8N Neo4 Platinum

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月13日

K8N Neo4 Platinumをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング