『BIOS更新について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P35 Neo-Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P35 Neo-Fの価格比較
  • P35 Neo-Fのスペック・仕様
  • P35 Neo-Fのレビュー
  • P35 Neo-Fのクチコミ
  • P35 Neo-Fの画像・動画
  • P35 Neo-Fのピックアップリスト
  • P35 Neo-Fのオークション

P35 Neo-FMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 4日

  • P35 Neo-Fの価格比較
  • P35 Neo-Fのスペック・仕様
  • P35 Neo-Fのレビュー
  • P35 Neo-Fのクチコミ
  • P35 Neo-Fの画像・動画
  • P35 Neo-Fのピックアップリスト
  • P35 Neo-Fのオークション

『BIOS更新について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P35 Neo-F」のクチコミ掲示板に
P35 Neo-Fを新規書き込みP35 Neo-Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

BIOS更新について

2008/05/04 22:05(1年以上前)


マザーボード > MSI > P35 Neo-F

スレ主 SI5000さん
クチコミ投稿数:72件

いつも拝見させていただいています。過去の書き込み6961591でPC起動時の電源落ち(再起動)についての書き込みがありましたが、当方のパソコンもこの症状になってしまいました。そこでBIOSの更新をしたいのですが、当方のパソコンにはFDが有りません、そこで色々調べた結果CD、USBメモリ-とうで更新出来るらしいのですが更新の方法(BIOS画面での設定方法、BIOS更新CD、USBメモリ−の作成方法)HPを調べたのですが良く解りません。
後もう一つ質問ですが当方のパソコンはショップ TWO TOPで購入したLTDVHPE685050RAM/GF86GTSですがLive Updateをインスト−ル出来ないのですが設定の仕方がおかしいのでしょうか?初心者で大変申し訳ありませんが、おしえて頂けると幸いです。宜しくおねがいいたします。

書込番号:7762493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/04 22:58(1年以上前)

後段部分だけですが、Live Updateというのは、MSI Live Updateのことですよね?
OSは何を使ってますか?
Ver3.81はWin9x/ME/2000/XP/NTに対応になっていますが、VISTAを使っていませんか?
(前段については、今後のためにも個人的にはFDDの購入をお勧めします。)

http://www.msi-computer.co.jp/support/software/
(MSI Live Update)
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/index.php?p=P35%20Neo-F
(P35 Neo-F用BIOS)
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/ami_update.php
(FDDからの更新方法)

書込番号:7762785

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/05/04 23:06(1年以上前)

SI5000さんこんばんわ

MSIのマザーボードの場合、オンラインでのアップデートも出来ますので、サイトで目玉のマークをクリックして、Yes, I would like to try it at my own risk.を選び、インストールの指示に従ってアップデート出来ます。

ただ、万一に備えてFDにBIOSのコピーを作れと言ってきますけど、無視してアップデートすることも出来ます。

ただ、あくまでも方法として出来ると言う事で、もし失敗しますと、起動できなかったりBIOSが消えてしまう危険性もありますから、自己責任で行うか、FDDなどで行うほうが安全化と思います。

http://global.msi.com.tw/index.php?func=html&name=liveupdate

ちなみに、FDDに保存をしていませんけど、オンラインでBIOSのアップデートをしましたw

書込番号:7762835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/04 23:20(1年以上前)

自分で BIOS の UP に自身が無い場合は、購入店に有料で頼むか、又は専門業者に委託する
事を、お勧めします。

書込番号:7762906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2008/05/04 23:27(1年以上前)

あもさんが書かれている手段も
OS requires Windows98SE/ME/2000/XP
ですから、VISTAの場合はサポート範囲外です。
VISTAの場合は自己責任でして下さいね。
(BIOS更新ですから、どちらにしても自己責任ですけど・・・)

書込番号:7762940

ナイスクチコミ!1


スレ主 SI5000さん
クチコミ投稿数:72件

2008/05/05 03:08(1年以上前)

きりんじっちさん あもさん sasuke0007さん きりんじっちさん 早々のご返答本当に有難うございます。MSI Live UpdateはVISTAには対応してないのですね、どうりで何回もインスト−ル、HPでの更新を試みましたが成功しないはずですね。やはり初心者にはBIOSの更新は手をださないのが懸命ですね。幸い当方のパソコンはショップブランドのPCなので、一度ショップに相談したいと思います。色々な方からのご意見とても参考になりました。ありがとう御座います。

書込番号:7763741

ナイスクチコミ!0


スレ主 SI5000さん
クチコミ投稿数:72件

2008/05/05 03:11(1年以上前)

訂正です。きりんじっちさんをダブッて書き込みしてしまいました。きりんじっちさん大変申し訳ありませんでした。

書込番号:7763745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > P35 Neo-F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【ネタ】今更サルベージ品で整備してみた 0 2016/08/11 21:27:26
エラーがでてOSをインストールできません>< 5 2011/08/20 14:59:45
起動しなくなりました。 8 2010/06/27 18:19:56
勝手に再起動します 20 2010/03/09 17:32:02
R0コア認識 0 2009/05/16 15:45:22
XPが立ち上がらない 10 2009/06/01 21:11:11
E0ステッピング認識 1 2009/02/05 20:25:41
CPU改載トラブル 3 2009/02/04 19:39:29
BIOSの更新をしたい 6 2008/08/09 17:29:03
BIOSのUPでーと! 0 2008/06/25 9:15:48

「MSI > P35 Neo-F」のクチコミを見る(全 223件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P35 Neo-F
MSI

P35 Neo-F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 4日

P35 Neo-Fをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング