P45 Neo-F
エントリー向けインテルP45搭載LGA775用マザーボード。市場想定価格は16,000円前後



只今、P35にてQ6600を使用しています。MBのジャンパー設定にてFSB333で3.0GHzにて常用
しています。BAIOSでこれ以上のOCをしようとし、D.O.T ControlやFSBの項目で設定を試みま
したが、OS起動しない、または負荷時PCのフリーズなので、芳しくありません。P45ではジャ
ンパーピンにてFSB400まで設定できるようですが、この構成と環境でで試された方はいらしゃ
いますか?ご感想を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
書込番号:8463861
0点

OCジャンパーピンを使ってのOCはお勧めしません。
このマザーではないP45マザーですが、E8500でFSB400設定を(間違えて)試したらBIOS画面を拝む事もできませんでした。なのでどんな設定になってたのかは不明。BIOSの更新前だったので、今試せばいけるのかもしれませんが…
ピンは基本配置に戻して、素直にBIOSで設定してOCしています。
書込番号:8463918
0点

OCジャンパーはそのクロックでの動作を確信している場合以外は使わないほうが良いのでは。
Q6600は9倍でOCジャンパーで400MHz動作をさせると3.6GHzで、さらにチップセット側も完全にOC状態です。
名無しの平蔵さんが持っているQ6600やクーラーやこのマザーやRAMなどの総合で3GHzが限度なのでは。
あと、このマザーはOCジャンパーというオマケ付きながらも定格向きでOCには向かないと思いますよ。高額な色々オマケが付いたマザーと写真類を見比べると判るんじゃないかと。
書込番号:8464001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > P45 Neo-F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/13 12:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/25 6:41:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/07 15:04:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/01 19:30:23 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/19 9:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/30 16:44:48 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/22 22:42:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/18 15:03:52 |
![]() ![]() |
21 | 2010/01/28 22:19:11 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/11 18:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





