昨日、TS-AKT4/Aを購入してAthlon XP1800+を付けて使っているのですが、FBSを133にすると起動しません。
初期設定ではFBS100*11.5だったのでマニュアルを見てディップスイッチ2をすべてOFFにしてFBS133にすると、画面に何も映らなく、HDDも起動しているような音がしないので全く動いてないと思います。
ディップスイッチ1で倍率を変更できるのですがそこで初期設定でなく11.5倍にしても何も変化はありませんでした。
先日まで全く同じ構成でM/BだけABITのKT7Aで使っていたのですが、全く問題なく使えていました。
BIOSは最新版にしていますし、他になにか試した方が良いことがありましたら教えてください。
M/B:TS-AKT4/A
CPU:Athlon XP 1800+
ビデオ:AIW RADEON 7500
DIMM:PC-133 CL3 256MB*2(一番と三番スロットに差してます)
HDD:MAXTOR製7200rpm40GB+5400rpm80GB
アスロン対応300W電源
100BASE-T PCI LANカード
リコー製4*4*20倍速CD-RW
パイオニア製 スロットインDVDドライブ
2モードFDD
書込番号:710860
0点
2002/05/14 08:19(1年以上前)
固定倍率有任意の倍率は設定できないL1クローズすればできるが
BIOSデフォルトロードCMOSクリアでもだめなら店にクレームを
書込番号:712238
0点
2002/05/14 08:32(1年以上前)
CMOSクリアは何度も試して、今も時間以外は何もさわってない状態なんですが、店にクレームに成りますか。
TWOTOPで購入して残り在庫1だったから初期不良交換に成っても待たされそうだし、その間PC使えなくなるし、初期不良チェックして初期不良じゃなかったらチェック料金二千円取られるとか言われたし・・・
書込番号:712246
0点
2002/05/14 09:58(1年以上前)
メモリテストなさってみて問題なければマザー不良かもですね。同価格帯別マザーに交換を交渉してはいかが?
書込番号:712303
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS-AKT4/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/05/14 9:58:39 | |
| 0 | 2001/10/27 15:40:49 | |
| 3 | 2001/09/12 8:02:09 | |
| 3 | 2001/12/05 13:11:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







