



マザーボード > TYAN > S2466N-4M Tiger MPX


先日、このマザーにATHLON MP2800+2個のせて組んでみましたが、TYAN社のHPからダウンロードしたSYSTEM MONITOR(V2.09)でモニタリングすると、CPUコア電圧が1.552〜1.584の低いレベルのまま、それ以上にあがることがありません。どなたか、考えられる原因と対策を、そのまま放置しても問題ないか、あるとすればどのような問題かなどについて、教えてください。
当方の構成は以下のとおりです。
MB:TYAN MPX(S2466)
CPU: ATHLON MP2800+ X2
電源:ENERMAX EG701P-VE SFMA(V2ではありません)
メモリ:768MB(ECC REGISTERED)
ビデオ:ATI ALL IN WONDER RADEON(128)
HDD:MAXTOR 200GB X2、MAXTOR 300GB X3
ATA カード:PROMISE ULTRA ATA133と玄人志向のATA 133用カード
光学ドライブ:LITE ON CD-R/WとIO-DATA ABH4S
OS: WINDOWS XP SP2
なお、タコ足配線などはしていません。また、旧型式のMP(S2460)では
このようなことはありませんでした。
どなたかよろしくお願いいたします。
書込番号:3706765
0点

System Monitor v2.09は、for Win2k だが・・・
何故、このバージョンを?
書込番号:3722129
0点



2005/01/04 12:59(1年以上前)
レスありがとうございます。ご指摘のとおり、モニターバージョンはWIN 2Kのものですね。以前、これより上のバージョンで、モニターが勝手に「電圧が低すぎるので、リブートする」というメッセージを出しまくったので、下のバージョンに下げたのですが下げすぎました。WIN 2K & WIN XP両用のバージョン2.13にして、電源を換え、HDDも減らして見ましたが結果は同じです。
書込番号:3727296
0点

遅レスです。
久し振りに覗いてみました。
そうですか、結果は変らないのですか。
僕は、このマザー持っていないので、
後は使用している方のレス待ちと言うことですね。
書込番号:3770490
0点

ついこの間、このマザーを買いました。(失笑)
SYSTEM MONITORの初期設定がよくわかりません。(嘲笑)
このマザーも生産中止のようですから、ここも、もうじきなくなるんでしょうね。
で、CPU電圧ですが・・・・・・
二個共ですか?
BIOSではどうですか?
BIOSでよければいいと思いますが。
書込番号:3789927
0点



2005/01/27 21:41(1年以上前)
レスいただいた皆さん、返事が遅くなりすみません。
BIOS画面ではCPU1が1.60〜1.62V、CPU2が1.58〜1.60Vの間でふらふら変動していますので、まこんなところでいいのかなと思ったりしています。
しばらく、様子を見ます。
ありがとうございました。
書込番号:3844097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TYAN > S2466N-4M Tiger MPX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2013/07/27 14:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/03 0:16:04 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/14 23:07:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/11/02 15:07:04 |
![]() ![]() |
5 | 2006/06/03 21:25:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/01 1:20:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/23 7:50:27 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/11 6:25:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/14 11:01:36 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/09 19:45:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





