『オンボードサウンドとの相性』のクチコミ掲示板

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-U55Xの価格比較
  • SE-U55Xのスペック・仕様
  • SE-U55Xのレビュー
  • SE-U55Xのクチコミ
  • SE-U55Xの画像・動画
  • SE-U55Xのピックアップリスト
  • SE-U55Xのオークション

SE-U55XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月 4日

  • SE-U55Xの価格比較
  • SE-U55Xのスペック・仕様
  • SE-U55Xのレビュー
  • SE-U55Xのクチコミ
  • SE-U55Xの画像・動画
  • SE-U55Xのピックアップリスト
  • SE-U55Xのオークション

『オンボードサウンドとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「SE-U55X」のクチコミ掲示板に
SE-U55Xを新規書き込みSE-U55Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンボードサウンドとの相性

2002/07/14 22:15(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U55X

今現在、サウンドがオンボードのM/Bを利用しています。(GIGABYTE GA-8IRXP)

このサウンドの性能に辛抱溜まらなくなってきたので
新しいサウンド関係の物を付けたそうと考えています。

PCIのサウンドカードも考慮に入れているのですが
手元でも簡単にボリュームをいじれるのが便利と思い
外部音源の物を……と考えている次第です。

前置きが長くなりましたが、この機材はオンボードのサウンドをBIOSレベルで使用不可の設定しないと
利用する事は無理なのでしょうか?
ゲームポートも利用しているために、オンボードサウンドを利用不可にすると
ゲームポートも使用出来なくなるので、その点が心配な訳です。
オンボードサウンドのM/Bでこの機材を利用している方で
オンボードサウンドを生かしたまま使用出来ている人は居るでしょうか?

書込番号:831724

ナイスクチコミ!0


返信する
A.P.S.さん

2002/07/14 22:37(1年以上前)

ASUSのP4B266C(C-Mediaのサウンドオンボード)では、ちゃんとゲームポートを使用できています。

書込番号:831789

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUG-Hさん

2002/07/14 23:49(1年以上前)

A.P.Sさん、御返答有り難う御座います。

確認の追加質問なのですが、ゲームポート利用が出来ている
=BIOS等でオンボードサウンドを利用可能の設定で、同時に
SE-U55X(等の外部サウンド装置)を利用していると受け取ってよろしいのでしょうか?

GA-8IRXPだとオンボードサウンドを利用不可にすると同時に
ゲームポートの方も同時に利用不可になってしまうので。

書込番号:831961

ナイスクチコミ!0


A.P.S.さん

2002/07/15 03:52(1年以上前)

>=BIOS等でオンボードサウンドを利用可能の設定で、同時に・・・
そうです。同時に2つ以上サウンドのデバイスが存在すると、「コントロールパネル」−「サウンドとオーディオデバイス」の「オーディオ」のタブで出力先が選択出来る様になります。
SE-U55Xを接続すると、そちらがデフォルトになります。

>GA-8IRXPだとオンボードサウンドを利用不可にすると・・・
P4B266Cも同様です。(一度やってしまいました。)しかし、パッドに電源は供給されているという、とても中途半端な仕様でした。(それにより、パッドが使えない理由に気づくのが一瞬遅れました。)

ということで、AUG-Hさんが心配されていることは、大丈夫かと思います。

書込番号:832337

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUG-Hさん

2002/07/15 18:35(1年以上前)

A.P.Sさん、御礼が送れて申し訳無いです。
出際にチェックだけして、その足で買ってきました。

最初はUSB2の方で接続試みていたので、起動後直ぐブルーバックになったりしましたが
USB1の方に差し替えたら安定動作しています。
A.P.Sさんと同じようにオンボードサウンドの方のゲームポート共々使用できていて、ナカナカ満足しています。


ただ、調査不足で前面のボリュームスイッチがイヤホン専用だった事かなぁ(笑)
RCAピンジャック接続だと結局はWinの方かスピーカーorアンプで調整するしか無いみたいですね(笑)

書込番号:833219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE-U55X
ONKYO

SE-U55X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月 4日

SE-U55Xをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング