『買います。』のクチコミ掲示板

2006年 4月 発売

Planar T* 1.4/85 ZF

ZFマウント用の85mm中望遠レンズ(最短撮影距離100cm)。本体価格は112,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥112,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:77x62mm 重量:570g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/85 ZFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/85 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/85 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/85 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/85 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/85 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/85 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/85 ZFのオークション

Planar T* 1.4/85 ZFカールツァイス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月

  • Planar T* 1.4/85 ZFの価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/85 ZFの買取価格
  • Planar T* 1.4/85 ZFのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/85 ZFのレビュー
  • Planar T* 1.4/85 ZFのクチコミ
  • Planar T* 1.4/85 ZFの画像・動画
  • Planar T* 1.4/85 ZFのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/85 ZFのオークション


「Planar T* 1.4/85 ZF」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/85 ZFを新規書き込みPlanar T* 1.4/85 ZFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買います。

2006/01/31 21:21(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZF

クチコミ投稿数:21件 み〜は〜の世界 

完璧二コン一筋に生きてきました。
しかしながら、どうしてもCarl Zeiss 1.4/85mmを使いたくて、そのためにコンタックスカメラを1台買おうかと思っていたくらいです。
ところが、そのコンタックスもなくなってしまいました。
そんな折コシナから、2本のニコン用ツァイスレンズが発売されることとなりましたので、これぞとばかり買うことにいたしました。
私以外にも、こういう人って多いのではないでしょうか。
今から発売日が楽しみです。
使う予定機種は、これはやっぱりF2かF3あたりかなって考えています。

書込番号:4783169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/31 22:41(1年以上前)

F6! (妄想です♪)

書込番号:4783441

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/01 01:02(1年以上前)

こんばんは
初スレッドだったのですね。
この85mm、きっといいと思いますよ。
京セラ、P85mmMMを昨日久々に持ち出しましたが、ミッチリと重いです。
ガラスの塊でですね。
スペックを調べたら、25gほどコシナが軽いですね。(マウントアダプターの分も重くなっています)

改めて感じることは、デジタルで使ってもトーンが豊かですね。(フォーサーズ&EOS)
ニッコールのピリッとした解像力とは持ち味が違うと思いますが、柔らかな描写のとても気持ちのよいレンズです。

書込番号:4783937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/02/02 09:55(1年以上前)

ぼくのD200にも着けてあげたいです。
写真誌のサンプル画像見てもきれいですねえ〜。

きっと買っちゃいます、ぼくも。

書込番号:4787069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:9件

2006/02/08 21:17(1年以上前)

み〜は〜さん こんばんは。京セラコンタックスを30年もの間使い続けてきたkonjiji2005です。はじめまして。
さて、このレンズ、アサカメやポンカメの評論では上々のようで、大変楽しみです。もっともカメラ雑誌の評価は得てして提灯持ちのことがあるので根っから信ずるわけにもまいりませんが。
ご存じかどうか京セラコンタックス(ヤシコン)マウントのP1.4/85は大変なじゃじゃ馬で、ピントの山がつかみにくく大変苦労させられます。また、レンズによって個性が違うので(当たりはずれという方もおられますが)苦労させられました。この辺のことは京セラのPlanar 1.4/85のスレをご覧になれば、先輩達の苦労の跡をたどることが出来ます。ただ、一発当たったときの快感は何にも得がたいものがあります。
さて、Cosina製のP1.4/85ですが、設計は全く同じですがピントがかなり良いらしく(なぜ?)、京セラのじゃじゃ馬とは違っているようです。ただ、硝材がもう以前のようなものが手に入らないので(公害と関係があるとか?)、Zeiss特有のあの、絵の具を流して塗り重ねたようなコントラストの高い絵は撮れないと云うことで、この辺は残念ですね。
京セラのボディーが未完成だっただけに、堅牢でできの良いNikonのボディーが使えるのはある異味で大変うれしいのですが、出てくる絵もニコンらしくあっさり系ではちょっと物足りないかもしれませんね。
そうそうそれから、ヤシコンマウントの特許が切れたらしく、コシナさんではヤシコンマウントのレンズを(ひょっとしたらボディーも)将来は出すかもしれません。噂だけど。

書込番号:4804762

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/09 00:28(1年以上前)

こんばんは
>ヤシコンマウントの特許が切れたらしく

そうですか。装着の母体は増えないとしても、新鮮なレンズが比較的安価でデジタル対応(後玉コーティングなど)で供給されたら魅力的ですね。

書込番号:4805533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2006/02/16 11:05(1年以上前)

M42はでないんですね。ニコンのデジイチで1.5倍とか
で使うのは興味がないけど、マウントアダプターを使えば
イオスの5Dにコンタックスのが付くのかな? このレンズに
限らず、絞り開放系(実際は2.4あたりがいいとか)で撮る
とフイルムでは確実にピントが来るまでの調整が大変だから
デジタルはものすごく楽だろな。EOSってやっぱり恐るべし!

フォクトレンダーの販売低調をうけて、生産量はかなり絞り気味
の様子。中古を狙うなら、新しいもの好きの初回購入者からの
放出品ねらいしかないかも、ワンチャンス。

書込番号:4827165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カールツァイス > Planar T* 1.4/85 ZF」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/85 ZF
カールツァイス

Planar T* 1.4/85 ZF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月

Planar T* 1.4/85 ZFをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング