『So sweet?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:68x76mm 重量:490g 対応マウント:ミノルタAマウント系 AF35mmF1.4G NEWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF35mmF1.4G NEWの価格比較
  • AF35mmF1.4G NEWの中古価格比較
  • AF35mmF1.4G NEWの買取価格
  • AF35mmF1.4G NEWのスペック・仕様
  • AF35mmF1.4G NEWのレビュー
  • AF35mmF1.4G NEWのクチコミ
  • AF35mmF1.4G NEWの画像・動画
  • AF35mmF1.4G NEWのピックアップリスト
  • AF35mmF1.4G NEWのオークション

AF35mmF1.4G NEWコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • AF35mmF1.4G NEWの価格比較
  • AF35mmF1.4G NEWの中古価格比較
  • AF35mmF1.4G NEWの買取価格
  • AF35mmF1.4G NEWのスペック・仕様
  • AF35mmF1.4G NEWのレビュー
  • AF35mmF1.4G NEWのクチコミ
  • AF35mmF1.4G NEWの画像・動画
  • AF35mmF1.4G NEWのピックアップリスト
  • AF35mmF1.4G NEWのオークション


「AF35mmF1.4G NEW」のクチコミ掲示板に
AF35mmF1.4G NEWを新規書き込みAF35mmF1.4G NEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

So sweet?

2005/07/15 21:18(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AF35mmF1.4G NEW

クチコミ投稿数:3417件 AF35mmF1.4G NEWのオーナーAF35mmF1.4G NEWの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

α-7 で見慣れた露出補正ダイヤル ・ 後 (メインコマンド ?) ダイヤル ・ 測光
モードレバー ・ フォーカスモードレバー や ストロボ調光補正レバーなどを削
ったり ペンタプリズムをルーフミラーに 変えた事でコストを抑えた感じかな。

シーンセレクターは、想定内です (^ ^;) α-Lens 35mm F1.4G は驚きです。
内蔵ストロボ, アイセンサー, Anti-Shake機能, 感度 ISO100 など残った事で
使い易さは 確保されていそうです。 手に馴染む G-Lens を期待しています。


http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2005/0715_04_01.html
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2005/0715_02_01.html

書込番号:4282178

ナイスクチコミ!0


返信する
nick_ykkさん
クチコミ投稿数:69件

2005/07/15 22:18(1年以上前)

『35mm F1.4G(仮称)』の発売発表、非常に好感が持てますね。
まさに、ミノルタユーザの声が経営陣に届いたといったところではないでしょうか。
タムロンとの共同開発のズームレンズや、DTレンズもコストパフォーマンス、マーケットの面では必要なレンズと思いますが、このような単焦点の明るいGレンズこそ失望感のあるミノルタユーザを喜ばすレンズと思います。
今から発売が楽しみでなりません。
金額にもよりますが、多分買います。(今から節制します。)

書込番号:4282302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 AF35mmF1.4G NEWのオーナーAF35mmF1.4G NEWの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2005/12/26 11:07(1年以上前)

遅レスで恐縮です。 個人的かつ主体的意見になります
m(_ _)m!!


ホールド性に関して云えば、レンズの全長や重さの割り
に手で支える鏡筒の径がややスリム過ぎたのではない
かと思えます。 個人差もあり私の指はちょっと長めです
が、φ70mm〜75mmくらいだと手に馴染んだような気が
します。 AF 35mm F1.4G (D) (仮称) のフィルター径は
55mm → 62mm, 72mm, 77mm あたりだと嬉しいのです。
既に最終外形は決まってしまっている頃と思いますけど?

書込番号:4685217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 AF35mmF1.4G NEWのオーナーAF35mmF1.4G NEWの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2005/12/26 11:17(1年以上前)

すみません 「主観的」 の誤りです (クスン) 。

書込番号:4685239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > AF35mmF1.4G NEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今ミノルタを買う意味は 8 2013/03/09 10:57:26
購入しました! 1 2007/06/10 14:22:21
ゲット! 9 2006/01/28 19:07:14
So sweet? 3 2005/12/26 11:17:51
これもアウトか 2 2005/04/11 9:54:55
NEWと旧型の違いは? 3 2004/12/09 9:20:06
AF35mm F1.4G (D) SSM 5 2004/11/28 12:53:38
ぼん。 2 2004/12/08 23:56:47
評判どおりの素晴らしさ! 7 2004/11/22 0:16:01
逆行に強いです 2 2004/10/12 23:33:10

「コニカ ミノルタ > AF35mmF1.4G NEW」のクチコミを見る(全 55件)

この製品の最安価格を見る

AF35mmF1.4G NEW
コニカ ミノルタ

AF35mmF1.4G NEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

AF35mmF1.4G NEWをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

AF35mmF1.4G NEWで撮影した写真

by またろう@お気楽撮影人さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング