AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
このレンズ全くスレが付きませんね〜〜〜。
評判の悪さはピカ一でも天邪鬼の飲兵衛には結構良い
レンズだと思えるんですけどね〜〜〜!
それでは前回に引き続きヘボ写真など貼り付けますの
で笑っちゃや〜よ。
書込番号:16650618
8点
パパ〜、、、もう、行きつけのママやお姉ちゃんの写メないの???
書込番号:16650692
0点
D600で使っていますが、最近自己チェックしたら少し前ピンのようでボディ微調整セットしました。
多用するワイド側は前から良いですが、テレ側になると、やはりちと甘いですね〜。
書込番号:16651098
3点
とびちさん〜
アレレ〜お名前が変わったような。
飲兵衛、先日撮ったすべすべお肌のフラガールのお嬢さん
達の写真があるのですが、アップするのが勿体無くて、
出し惜しみ中だよ〜ん。
うさらネットさん〜
相変わらずお見事な広角写真ですね〜。
広角が苦手な飲兵衛いつも参考にさせて頂いております。
ところでお写真のスカイツリーの左上にダストの写り込み
の様なものが見えますが、これって今D600で話題のオイル
ダストなんでしょうか?
書込番号:16652571
1点
浜松屋飲兵衛さん
ご指摘ありがとうございます。
センサに目視ではごみはなかったですが、ブロワしたら取れたようです。
現在はF16で左上隅に小さいの一個で、無視です。なお、オイルダストではないですね。
少々、面白いものを。
キタムラおジャンク500円 Sigma 28-70mm F3.5-4.5 UC Zoomで良い切れ味です。絞ると周辺は良化。
貼付左がその28-70mmでキタムラに感謝、右は銀塩時代から所有の駄レンズ(こんなの使ってちゃダメでしたね)。
再度キタムラに感謝。<(_ _)>
書込番号:16652774
3点
浜松屋飲兵衛さんこんばんは。
浜松屋飲兵衛さんの場合はレンズ性能よりもメンズ性能がはるかに上回っているので参考にならないかも?
書込番号:16654303
1点
うさらネットさん〜今晩は。
今話題のオイルダストでは無くて良かったですね。
Sigma 28-70mm F3.5-4.5 UC Zoom、ネットで調べてみたら
OEMでライカに供給されたとかされないとか。
すごい解像力ですね、こんな名品をジャンクで見つ出す
うさらネットさんもすごいですね〜。
添付のお写真、建物を広角端で撮りながら画像に破綻があり
ませんね〜。
構図を決めながら建物に平行かつ水平・垂直にお撮りなられたの
しょうかその御腕前には飲兵衛ただただ感服するのみです。
これからも素晴らしい作品の投稿お願いしますよ〜ん。
書込番号:16654527
3点
なかなかの田舎者さん〜今晩は。
飲兵衛も近頃は年を取りメンズ性能もガタ落ちになってきましたよ〜ん。
そこで都都逸など
♪チトンテトシャン(これ三味線の音)
浜松屋〜飲兵衛も
年とりゃ〜哀れ
蚊しか〜寄り付く
雌はなし〜
お粗末でした〜〜〜。
書込番号:16654572
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/12/25 13:48:24 | |
| 24 | 2020/12/21 0:59:45 | |
| 15 | 2019/06/05 23:44:46 | |
| 19 | 2016/12/30 9:04:18 | |
| 8 | 2015/12/08 14:41:00 | |
| 5 | 2015/08/29 23:15:09 | |
| 6 | 2015/07/06 20:18:13 | |
| 27 | 2015/05/16 9:15:31 | |
| 10 | 2014/04/04 19:57:12 | |
| 14 | 2014/06/14 11:37:05 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 1828件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)















