AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日
レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
このレンズを購入しょうとしているのですが書き込みを見ると意見が半々の様な気がします。私は主に山岳写真にこのレンズをと思っています。漠然とした質問ですいませんがアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:5015526
0点
漠然とした回答でスミマセン。
コストパフォーマンスに優れた便利なレンズだと思います。
一部銀塩でも使え、DXフォーマットでは、36〜180mmのVR付きレンズで、
スナップとか旅行でもお役立ちです。描写性能も、高倍率ズームの割にはなかなかでしょう。
個人的に、D200との相性が良いかと思います。
−以下は一ご参考までー
JPEGラージFINEノーリサイズ・ノーレタッチ、
ISO100及び320、s-RGB、WB:PRESET、AF:AF-S、
スーム焦点距離66mm(VR-OFF)絞り優先AE、F5.3、SPOT測光
注)室内照明が明るくなく、本の背表紙の文字もご覧の通り、
曖昧な色の為、コントラストでは不利な条件下となっていますが、
両脇のカメラのレンズ全面の文字でピントがはっきり来ている事が分かります。
但し、左のキヤノンの方は文字が斜めなので、上面蛍光灯の反射による色にじみが出ています。
上記、注意点をご理解頂き、ご参考になれば、幸いです。 ^^
http://album.nikon-image.com/nk/NK_Album
Page.asp?key=813029&un=59775
書込番号:5015566
0点
失礼、リンクが上手くいきませんでした。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=813029&un=59775
書込番号:5015568
0点
>稜線さん
はじめまして、おはようございます
VR24-120、大変気に入って使用しております。
私は、購入後に賛否の状態を確認しましたが、正直言って「それ程悪く無いなっ」って感じです。
最近の製品であれば、品質も安定していると思いますし、100gの減量に命をかける【山屋さん】なら特にお勧めです!(クローズアップレンズとの相性も良く、レンズ本数も減らせます)
三脚は装備重量増以外にも、三段では木々に引っ掛け四段ではブレが心配と、常に選択の悩みが付き纏う事でしょう。
三脚の呪縛から開放される心地よさ、是非お勧めします。
書込番号:5015871
0点
ご回答有難うございます。もう少し悩んで決めようと思います。
購入するなら7月ぐらいですけどwwwまた報告します。
書込番号:5017389
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/12/25 13:48:24 | |
| 24 | 2020/12/21 0:59:45 | |
| 15 | 2019/06/05 23:44:46 | |
| 19 | 2016/12/30 9:04:18 | |
| 8 | 2015/12/08 14:41:00 | |
| 5 | 2015/08/29 23:15:09 | |
| 6 | 2015/07/06 20:18:13 | |
| 27 | 2015/05/16 9:15:31 | |
| 10 | 2014/04/04 19:57:12 | |
| 14 | 2014/06/14 11:37:05 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 1828件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









