『VR70-200 vs VR24-120 vs DX17-55』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

『VR70-200 vs VR24-120 vs DX17-55』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VR70-200 vs VR24-120 vs DX17-55

2005/03/28 03:48(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 etajimaさん
クチコミ投稿数:2件

始めまして、D70とレンズキットを使用していましたが、最近VR70-200を購入し、VR70-200の描写の素晴らしさとVRの効果に感動しました。
そこで標準域で大口径のレンズかVRレンズが欲しくなりのDX17-55とVR24-120の購入を検討しています。DX17-55はVR70-200並の描写力が有ると思って良いのでしょうか?
VR24-120はレンズキットより描写力が少し劣っていると聞いたことがありますがどうでしょうか?
また手ブレは、D70+VR70-200をISO400で使用して、半分くらい手ブレ無く撮影出来る場合でDX17-55を使用した場合、手ブレはどうでしょうか?焦点距離が短いので何とかなると思いたいのですが・・・。それとも描写力を諦めてVR24-120にした方が良いのでしょうか?
DX17-55にVR付きが出る予定はないですか?(←希望)
質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:4122536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2005/03/28 20:59(1年以上前)

VR70-200、DX17-55、VR24-120使っています。
最近DX17-55を買い足したのですが、VR24-120と比べると
解像度の違いが自分のような素人でも一目瞭然です。
手ぶれに関しては使い方、構え方次第なのですが、焦点距離が短いレンズなので
室内でも気になりません。
きちんと構えてぶれないようにすれば55mm側、最短撮影距離で1/8でもぶれないように
できます。もちろん、何枚も撮って確認することと、気合いが必要ですが。
DX18-70を持っていらっしゃるなら、室内で手近なものを望遠側で最短撮影距離で
撮ってみてシミュレーションしてみましょう。
VR24-120は万能レンズとして一本選ぶときに使うと便利ですが、DX17-55の絵を
見てしまうと出番は減りそうです。
VRの効果はVR70-200のように構えただけではっきりと手ぶれしているなあと
感じるレンズならば必須ですが、そうでない場合は使い方でカバーできると
感じています。
VR70-200を使ってしまったのならDX17-55にいく方がいいと思います。
ちなみにDX17-55は去年発売されたレンズなので当分は変更されないと思います。
価格、重さが気にならないならいいレンズです。

書込番号:4124067

ナイスクチコミ!0


スレ主 etajimaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/29 18:02(1年以上前)

ひしぞうさん、ありがとう御座います。
DX17-55では手ブレは何とかなるみたいなのでDX17-55を購入しようと思います。
DX17-55の解像度が楽しみです。
やっぱりVR70-200の解像度を知ってしまったのが、間違いの始まりだったのですね。どんどん良いレンズが欲しくなりますね。

書込番号:4126465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D200で撮りました 13 2024/07/08 11:43:00
新品購入された方はいますか。 7 2022/07/10 18:51:07
どうなのでしょう? 5 2020/10/10 22:51:39
価格暴騰 1 2019/12/06 7:59:39
価格暴落 14 2018/08/15 14:28:16
中古最安値? 2 2018/05/03 11:56:26
16-80もしくは16-85と比較して 6 2018/03/11 2:00:21
自動AF微調節 2 2017/03/20 10:35:38
AF-Pとして復活しないかな 6 2017/02/18 10:06:37
今更ながら 15 2016/07/21 12:32:25

「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング