AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
現在、D100を使用しています。18-70mmでは画質に満足できず、ほとんどが35mmと50mmの短焦点中心で使用しています。
どうしても欲しかった画質のよいズームレンズ。この掲示板でも好評の17-55mmレンズをずっと憧れていました。しかし、何といっても高額であることと、もしも今後EOS-5Dのようなフルサイズがニコンから出ようもんならなどと思うと、どうしても購入を躊躇してしまい、いつまでたっても買えずにいました。
しかし、今回待ちに待ったD200の発表。予想以上にいい感じでなおかつ予想外の値段での発表に迷わず購入を即決。これまでこの日のために少しずつD200貯金をしてきたお金が、約3年で相当な金額になってなっていたため、今回D200を予約注文しがてら、このレンズを購入してきました。
さっそく、D100に装着してみました。大きく重くどんな感じになるかは、前もってカメラ店で試しているのでわかっていましたが、改めてこうして見ると、ずっしりとしていて、その高級感にうっとりしてしまいます。このレンズ装着すると、よっしゃ〜撮影するゾ〜ってな感じで気合が入りますね。
肝心な写りですが、感動もんです。ヌケがよく発色が素晴らしい!短焦点顔負けの写りですね。本当に買ってよかったです。今回買えたのもD200のお陰です。
D200が発売されて手元に来るまでの間、D100とこのレンズで遊ばせてもらいます。しかしD100もこのレンズつけると別もんのカメラに生まれ変わりますね。
書込番号:4551497
0点

>フルサイズがニコンから出ようもんならなどと思うと、
当分 心配いらないんじゃないかな?
予想外の値段で買えたのが正解では?
書込番号:4551525
0点

うぅ〜 くそぉ〜
私も次に買うレンズは、このレンズと決めているのですが、まだ予算がついて
いないんですよねぇ・・・
> 改めてこうして見ると、ずっしりとしていて、その高級感にうっとりしてしまいます。
> このレンズ装着すると、よっしゃ〜撮影するゾ〜ってな感じで気合が入りますね。
うぅ〜
釣った魚を自慢されているようで、ムチャクチャ欲しくなるじゃないですか!
ぁぁ・・早く予算つけたい・・・(T_T
しかし、18-70mmもMTF曲線だけみればテレ側では17-55mmよりがんばって
いるんですよねぇ。
ワイド側では完璧に負けてますけど。
といって、今は自分を慰めておきます・・・
とりあえず御購入、おめでとうございます! (^O^)/
書込番号:4551548
0点

このレンズって、ニコンユーザーの必需品かもですね。
書込番号:4551587
0点

> このレンズって、ニコンユーザーの必需品かもですね。
あうぅ・・・(T_T
書込番号:4551703
0点

ご購入おめでとうござます。私も一番お気に入りのレンズです。
>ずっしりとしていて、その高級感にうっとりしてしまいます。
>肝心な写りですが、感動もんです。ヌケがよく発色が素晴らしい!
>単焦点顔負けの写りですね。
毎度、事ある毎に、このレンズの布教をしてきたつもりですが、
あらためて、啓蒙活動に努めることとしましょう。
【D100+DX17-55】
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=59775&key=393376&m=0
【D2Xにて、DX17-55と単焦点35/F2D・50/F1.4D対決】
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=wDJmgBzDqr
ところで、Panasonicfanさん、キヤノンユーザー必需のレンズを
ご教授くださいませ。
書込番号:4551984
1点

EF16-35mm F2.8L USM
EF24-70mm F2.8L USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
以上、防塵・防滴対応の大三元ズームをはじめ、
EF14mm F2.8L USM
EF24mm F1.4L USM
EF35mm F1.4L USM
EF50mm F1.0L USM
EF85mm F1.2L USM
EF135mm F2L USM
EF180mm F3.5L MACRO USM
EF200mm F1.8L USM
EF300mm F2.8L IS USM
EF400mm F2.8L IS USM
EF600mm F4L IS USM
T-SE 24mm F3.5L
といった単焦点
(それにしても高価なレンズばっかりですね。)
あと、Lレンズでは無いですが、
EF100m F2.8 MACRO USM
それに純正でないですが、
シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG HGM
シグマ15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
シグマ50mm F2.8 EX DG MACRO
といった感じですよね?
書込番号:4552127
0点

> あらためて、啓蒙活動に努めることとしましょう。
あうぅ・・・(T_T
書込番号:4552937
0点

DIGIC信者になりそう^^;さん
EF50mm F1.0L USMと
EF200mm F1.8L USMは
製造中止で中古屋で定価以上の高値で取引されてる状態です。
EF50mm F1.0L USMなんて50万超えてるんじゃないかと…
書込番号:4553058
0点

キヤノンの板に書いた方がキヤノンユーザーのためと
思います。<Lレンズ情報
ちなみに、次は
EF24mm F1.4L USM
EF35mm F1.4L USM
あたりを狙ってます。
書込番号:4553197
0点

≫おきらくごくらくさん
ちょっとスレ違いになったので、ついでに (^^;
ひさしぶりにHPボタンをクリックしたと思ったら、ブログになっていますね。
しかしまぁ・・・何と言いましょうか・・・
毎度ながら、とても素敵な写真を撮られていますねぇ
ちょっと、うっとりしてしまいました
書込番号:4553628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 11:43:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/10 18:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 22:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 7:59:39 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/15 14:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/03 11:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/11 2:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 10:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/18 10:06:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





