AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
アメリカの通販、アドラマ・カメラから17-55mm F2.8Gを1179ドルで昨日購入しました。
グレイマーケットの商品ゆえ、多少クセがありますが、昨日試し撮りしたところ、写りは満足しています。
購入方法で少しスリルがありましたが、トライして良かったです。
アメリカで安く購入したい人、また、どの程度の写り具合か興味のある方は以下のURLで参考にしてください。
http://weltgeist.exblog.jp/
書込番号:7816572
1点

モンターニュさん、このレンズ購入されましたか!
おめでとうございます。
しかし、安く手に入れられましたね。
結果オーライでも、使ってみて大丈夫と判断されるまでは、
とても不安だったでしょうねぇ〜
私は精神衛生上(というか、寿命を縮めたくないので)、
近所のキタムラで買います。
D300とベストマッチだとは思いますが、今後のモンターニュ
さんの評価も楽しみです (^^
書込番号:7816897
0点

じょばんにさん、こんにちは
モンターニュこと Weltgeist(ヴェルトガイスト=世界精神)です。
じょばんにさんの、レンズ調整の苦難、参考にさせていただきました。
他にも何人かの方が、人柱になられたようで、たいへんでしたね。
でも、人ごとではありません。私の方も、先日買ったmicro 60mm F2.8G のAFが思わしくありませんが、いちいちSCに持っていくのも面倒で、今はマニュアルフォーカスでしのいでいます。マクロの場合、私は元々AFを多用していませんから。
今回買った 17-55mm F2.8Gは、私の個人的な感想では「こんなものだろう」と納得し、満足しています。
今朝、起きたばかりですが、試しに 17-55mm F2.8Gと、micro 60mm F2.8G をそれぞれ我が屋の猫の額ほどの激狭庭に咲く花で、F値を開放にして撮り比べ(手持ちで)てみました。
風が強く、花が揺れていて正確性を欠くかもしれませんが、一昨日より我が家の住人となった17-55mm は、比較的健闘していると思います。
書込番号:7818291
0点

失礼しました。
micro 60mm F2.8G の方はピンボケの物を選んでしまいました。
別な画像を再アップしますので、micro 60mm F2.8G については上の画像は無視して、こちらを参考にしてください。
なお、今回の micro 60mm F2.8G はマニュアルでなく、AFでフォーカスしています。
書込番号:7818365
0点

60mmはマクロレンズですから、被写体までの距離が近いためF値が2.8
ではないですね。
深度が違うので花撮影のマクロと花撮影で比較するのは酷かも。
それより、高コントラストになるであろう小屋の中からの撮影で外が飛ばずに撮影されて
おられるモンターニュさんの腕に感心してます。
私は、広角が苦手、あは。
書込番号:7820192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/07/08 11:43:00 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/10 18:51:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 22:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/06 7:59:39 |
![]() ![]() |
14 | 2018/08/15 14:28:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/03 11:56:26 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/11 2:00:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 10:35:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/18 10:06:37 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/21 12:32:25 |
「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





