『レビュー ニコン D80【第2回】マクロレンズいろいろ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:105mm 最大径x長さ:83x116mm 重量:750g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日

  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオークション

『レビュー ニコン D80【第2回】マクロレンズいろいろ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:1042件 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの満足度5 オンラインアルバム 

皆さんお久しぶりです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/12/4584.html

 D80でニコンのMICRO 60mm、VR105mm、シグマの60mm、105mmを撮り比べてあります。
 D80のレビューですが、レンズのこともたくさん書いてあるし、作例もあるので書き込みします。

 私もついファインダーに引かれてD80にステップアップしてしまいました。このファインダーにVR105で向かうところ敵なし・・・。
 って、敵は自分の技術力と感性かもしれません。

 ファインダーは見易くなったのですが、1000万画素はやはりピントがなかなかカッチリはまらないようです。練習せねば!
 
 そろそろ虫の声や風の感触に秋が感じられます。また秋の花々に誘われますね。楽しみです。

書込番号:5432484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/09/12 16:26(1年以上前)

>nekonokiki2さん
こんにちは
D80ご購入、おめでとうございます!
(^0^)/

私はD80を、なるべく視界に入れないようにしております(笑)

このクラスにペンタプリズムが採用された事。

ファインダー倍率。

賛否両論ありましたが、SDカードをメモリーに指定している点。(SDカード採用には、実は大賛成です!トイレに落として水洗いして、データの破損が無かった経験から、高信頼性に実感が得られました。カードスロットの、小スペース化にも貢献できると思います。)

D80に触れたら、思わず買ってしまいそうな、自分が怖いです!(笑)

書込番号:5432688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/09/12 16:31(1年以上前)

秋の足音が聞こえてまいりました。
これから菊や彼岸花、そして紅葉撮影と、フィールドはますます目が離せません!
お互いに、心に留まる自然を描きましょう。
(D80なら、リビングに置きっぱなしにして、すぐに飛び出す事ができるのになぁ〜。なんて、夢想するハチゴー・イチヨンです)

http://b-kin.net/i/orgimgout.cgi?T=200609&N=30032&C=161&P=jlsqp&F=jpeg
VRマイクロにて・・・。

書込番号:5432702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/12 16:41(1年以上前)

≫ハチゴー・イチヨンさん

そろそろ、試しにデジも1台どうですか? (^o^;

遊び感覚、おもちゃ感覚で、
「まぁ、こんなもんだろう」って感じで使えば
そこそこ楽しめるかもしれませんよ (^^)v

ただ、当分は1.5倍換算が、感覚的に我慢ならん
かもしれませんが・・・ (^^;;;

書込番号:5432730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/12 22:30(1年以上前)

>そろそろ、試しにデジも1台どうですか? (^o^;

ハチゴーイチヨンさん、ニコンD50がディスコンらしいじゃないですか。
きっと格安で買えますよ。
シャレで買ってもいいくらいの価格?
APS−Cサイズは好きに慣れないかもしれませんが、一台デジタルがあるとまた違った写真道がひらけると思います。
・・・フルサイズが買えればいいのですが。(爆)
フィルムはフィルム、デジタルはデジタルで使い分ければ無問題。


書込番号:5433904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/12 22:50(1年以上前)

≫マリンスノウさん

いやぁ、最近マリンスノウさん違和感バリバリですね (^^;
まぁ、そのうち慣れるでしょうけど。

ディスコンですかぁ・・・
私も以前、サブでD70を相当安く買いました。

オークションでも落とせないくらいの価格で、半年の
保証付きでキタムラで中古を買ったのですが、お店で
扱うものですから、買う前にはメーカーでチェック済み、
清掃済みです。

オークションで35K以上だったときに、30Kを切って
買えましたからねぇ (^^

撮影枚数も、3000以下でした。
おそらく、前オーナーはD200発売直後だったので、
買い換えられたのでしょう。
レンズキットの本体だけでしたから。

前オーナーが使っていたLEXARのマルチカードリーダー
とリモコンレリーズも付いて、です。

書込番号:5433994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/12 23:11(1年以上前)

じょばんにさん こんばんわ。
違和感ですか。ワタシはタミコさんになりきってるの。
その気になれば千尋バ〜バ様の後任もこなせるかもね。
しばらくこのままで行くわ。
http://kakaku.com/bbs/nickname.asp?nickname=%83%5E%83%7E%8Eq
この辺のスレ見てると面白いわ。特にペットのとこなんか。。。
ごめんね、脱線だわ。以後気をつけるわ。

それにしても、秋の新製品ラッシュで期待できそうね。極上AAクラスの中古品が。この時期って回転早いのよ。中古でもよければ本当にステキな物にお目にかかれるわ。


書込番号:5434105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/09/13 02:43(1年以上前)

> この辺のスレ見てると面白いわ。

なぁるほど・・・
お、おもしろい・・・

しばらく、楽しませていただきます。
マリンスノウさんの書き込みが、楽しみになりそう (^^;

書込番号:5434815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/09/13 16:05(1年以上前)

>じょばんにさん
こんにちは

うぅ〜ん
私は『デジタル』に対して、違和感や拒絶感は持っておりませんので、常に興味は持ち続けております。
F6周りを固めつつ、Vistaに照準を合わせてPC資金の貯蓄は続けなくてはいけない為、「カメラまで買い替え続ける訳には行かないなぁ〜」というのが本音です。

>マリンスノウさん
こんにちは

SDカードこそデジカメ用メモリーの王道と思っている私ですので、D80の購入に踏み切る事も考えましたが、やはり、MF Nikkorへの対応の点だけは不満です。
行くなら、D200かも知れませんねぇ。

書込番号:5435986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/14 23:04(1年以上前)

>MF Nikkorへの対応の点だけは不満です。

問題はそれよ。とりあえずAFニッコールはS3proで何とかしてるけど、MFが自在に使えるボディが欲しいわ。
ペンタックスに負けてるわ。

書込番号:5440310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/09/15 15:11(1年以上前)

>マリンスノウさん
こんにちは

せっかくD80のような下剋上機を出すのだから、連動レバーは搭載して欲しかったですねぇ・・・。

「MFレンズを使いたい方は、D200以上のボディをどうぞ!」では、下剋上しきれていないような気がします。
大多数のユーザーがAFレンズのみを使用するという現状には納得せざるをえませんが、趣味として写真に取り組むユーザーでMFレンズを使用したい方は、多いのではないかと思います。

書込番号:5442198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <1025

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング