


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
先日のスレではフィルターの件でお世話になりました。
もうひとつ質問させてください。
(先のスレに追記したのですが、解決済みにしたためかなかなかご返事がいただけないので新規スレを立てさせていただきました。)
屋外試し撮りにおいて、
換算100oでは入りきらない(もう少し周囲を入れたい)場面もありました。
かといって街中ではレンズを何度も着け替えを繰り返すのも面倒です。
街歩きで50oMacroを持ち歩く際は、皆様はカメラを2台持たれるのですか?
或いは、
目的がはっきりしていて50oで入らないものは撮らないと割り切ってみえるのでしょうか?
私としては、
もしコンデジのXZ-1の評判がよく、価格がこなれてきて、その時資金があれば
E-620+50oMacroとXZ-1の併用を視野に入れようかとも思います。
XZ-1を考えるのは、いくつか公表されているサンプルから想像するに、
E-PL系よりコンパクトで、かつ背景ぼかしもいけそうで、レンズも良さそうだからです。
換算100o域では当然ながらED50oMacroの方が良いと思いますので、
そうするとうまくすみ分けができるような気がしますがどうなんでしょうか?
或いは、XZ-1とP-El系或いはGF系にF値の小さいパンケーキとするか?
ご意見いただければ幸いです。
書込番号:12589195
1点

訂正します。
誤 :或いは、XZ-1とP-El系或いはGF系にF値の小さいパンケーキとするか?
正 :或いは、P-EL系或いはGF系にF値の小さいパンケーキを装着してE-620+50oMacroと併用するか?
書込番号:12589238
0点

おはよーございます♪
単焦点レンズで撮影する・・・という前提がある限り。。。
>目的がはっきりしていて50oで入らないものは撮らないと割り切ってみえるのでしょうか?
答えはコレになります。
足で距離を調節すると言ったって、おのずと限度が有りますので・・・
ですから、目的がはっきりしていなくとも・・・そのレンズの画角で撮れる物しか撮らない。。。
その画角で「切り取れる」構図で撮影するしかないのです。
コレは、広角レンズにしても同じです。
単焦点レンズは、広角だろうが、標準だろうが、望遠だろうが・・・
いかに「切り取るか?」・・・フレーミングを常に意識する必要が有ります。
これがメンドーなら、素直にズームレンズを使うべきです。
「寄れる」「引ける」はズームの特権です♪
書込番号:12589673
2点

>街歩きで50oMacroを持ち歩く際は、皆様はカメラを2台持たれるのですか?
街歩きはしませんし50mmは持ってませんが、単焦点レンズを付けてても散歩の時は、一台だけです。
>目的がはっきりしていて50oで入らないものは撮らないと割り切ってみえるのでしょうか?
そういう事に為ります。単焦点レンズを使う時は、割り切りも必要だと考えます。(特に広角レンズと違って中望遠レンズの場合)
E-620をお持ちならば14-42mmをお持ちではないのでしょうか?
E-620ならば屋外でのレンズ交換も他社機程気を使わなくても良いでしょうから14-42mmをポケットに入れて持ち歩くのも良いのではないでしょうか?(小生は偶に40-150mmを持ち歩いたりします)
書込番号:12589699
1点

50mmで撮れる風景だけ撮ればいいんじゃないの?
50mmの画角に入るように切り取って撮ればいいんだよ。 ( ^ - ^")/
上手な方わ、100mmだけ付けようが、150mmだけ付けようが
それなりのお写真撮ってくるよん。
へたっぴな方わ、どんな高倍率ズーム使っても、ぜーんぶ中途半端だよ。 (^ー^* )
書込番号:12590623
8点

今日は、このレンズで撮影するぞ〜 の気合で フレーミング(あれも これも いらない)
してみてください。
不安であれば、コンデジと2台体制で撮影すれば どうかな!
書込番号:12591029
1点

4832iさん こんにちは
レンズ交換が面倒であれば、もう一台購入され2台体制にされると良い
のではと思います〜!!
2台持ち歩くのが苦ではないのであれば、もう一台に14-42mmあたりの
標準ズームが付いていれば良いように思います。
E-620でも良いでしょう。またE-30など購入しこちらに50mmを付けて、
E-620に14-42mmというのも悪くないでしょう〜!
またμ4/3のキットレンズのセットを購入するのも良いかと思います。
>XZ-1を考えるのは、いくつか公表されているサンプルから
想像するに、E-PL系よりコンパクトで、かつ背景ぼかしも
いけそうで、レンズも良さそうだからです
ボケに関しては難しそうですね・・・。
実写サンプルを見て見ましたが、猫の物が良い感じですね〜。
しかし、被写体に物凄く接近に背景を遠くに持ってくるような
撮影状況にしないと厳しいでしょうね・・・。
XZ-1は、1/1.63型 高感度CCDという事ですよね。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
この表には載っていないですが、2/3インチ型 8.8×6.6mmよりは
小さいでしょうし・・・。
8群11枚(非球面レンズ 6面)
焦点距離(35mmカメラ換算) 6mm〜24mm(28mm〜112mm) 開放F値 W1.8〜T2.5
という事ですので、112mm相当で一番ボケる24mmF2.5であっても、フルサイズで
112mmF11.6相当のボケ量です。
E-620やE-PLであれば、56mmF5.6と同じくらいではないでしょうか・・・。
キットレンズの14-42mmF3.5-5.6を考えると良い勝負という感じがしますので
μ4/3であればパナの20mmF1.7や14mmF2.5やオリの17mmF2.8などの方が楽しめ
そうな気もします〜。
またZD14-42mmを持っていれば、E-620やもう少し小さいE-420というのも
良い様に思います〜!
書込番号:12591534
1点

そもそも、ズームしないレンズを「どういう目的で」使っているのか考えれば、答えはおのずと導き出せるでしょう。
ズームしないレンズを交換しないで使うのなら、フレーミングは距離の変化でつけるか、あとからトリミングするかで決めるのでしょう。
ズームしないレンズでも画角を変えて撮りたければ、レンズの交換をするのでしょう。
レンズ交換が面倒なら、ズームしないレンズなんか使わずにズームするレンズを使えばいいのです。
書込番号:12591577
2点

>50oで入らないものは撮らない
ではなくて、「入るように自分が動く」だと思います。
いやもしかしたら、「(自分の)撮りたいものが入ってなくても」、
それは人から観て「良い写真」なのかもしれないじゃないですか。
「試し撮り」で判断しない、
「XZ-1を視野に入れる」なんて金に任せた言い訳をしない。
それが一番大切なのかもしれないですよ。
まず、レンズを使い倒してみてはどうでしょ?
書込番号:12591874
1点

スレ主です。
たくさんのご意見を頂きありがとうございました。
Good Answerは3つまでということですので、
早期回答頂きました#4001さん、LE-8Tさん、guu cyoki paaさんにつけさせていただきました!
>目的がはっきりしていて50oで入らないものは撮らないと割り切ってみえるのでしょうか?
に対し、
そうだその通り
>50mmの画角に入るように切り取って撮ればいいんだよ。
に代表される「逃げ道を断ちきる」意見がほとんどだったことで
単焦点にしかない魅力があることを強く意識させてもらいました。
確かに、制約のなかで工夫し、「ある部分」以上をイメージさせるような「部分」を、潔くフレーミングすることでPhotopusや価格.comで投稿されてみえますような素晴らしい写真が撮れるのだと感じます。
ちょっと記録的に全体とっておくか〜みたいな甘えは、
結局「撮る」意思というか強度を弱める=つまり、お手軽ケータイカメラでよかろう記録写真を量産するだけ。
思えば、
それが面白くなく
単焦点で、しかも30oとか25mmでなく全体が入りにくい50oを買ったのですから
カメラ1台で動きます!
(コートの季節のうちは14-42をポケットに入れるかもしれませんが)
皆様ありがとうございました!
書込番号:12592245
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/10 11:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/03 18:02:21 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/15 20:19:11 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/04 8:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/16 17:57:30 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/05 7:58:00 |
![]() ![]() |
45 | 2016/10/17 22:38:19 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/17 22:35:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/10 22:23:04 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/22 12:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





