


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
開放 ピントはラプンツェル(右)の顔に合わせています |
F10 雰囲気ありますね・・・何だか妙に色気を感じるのは私だけでしょうか(笑) |
開放 リアレゾ動体補正なし 等倍で見ると少しだけジャギーのような物が見えます |
F10 リアレゾ動体補正なし 等倍で見るとジャギーのようなものが少し目立ちます |
今更ですがK-1で撮った画像をアップさせて頂きます。
設定やライティングなど全く考慮せずにザッと撮ったものなので参考になるかは分かりませんが・・・
さすがに開放でも周辺の流れはあまり気にならないですね。
絞って撮ると精細ながらも絶妙な柔らかさが・・・
色気のある描写だなぁと個人的には感じます。
ほんと味わい深いですね。
DA★55mmの方にも少し書きましたが、リアレゾで撮ると等倍にしたときジャギーのようなブロックノイズのような模様が出ますね。
おそらくブレが原因では無いと思います。
ひょっとして写真の問題ではなくディスプレイの解像度の問題だったりするのでしょうか・・・
書込番号:19850017
10点

>リアレゾで撮ると等倍にしたときジャギーのようなブロックノイズのような模様が出ますね。
いまいち具体的にどの部分なのかわかりませんが、
ジャギー自体はフォビオンを使っているとたまに感じることがあります。ハイレゾの証みたいなものだと思っています。
書込番号:19851860
2点

>holorinさん
うーん、やっぱりディスプレイの問題かもしれません。
家のノートパソコンで見るとブロックノイズみたいな模様がワラワラ出てるんですけど、会社のディスプレイで見るとあまり目立ちません。
ディスプレイの解像度不足で表示がおかしくなるのかもしれません。
書込番号:19852093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>具体的にどの部分なのか
画像をお借りして、
4枚目のノイズ部分を、
切り取ってみました。
ネット経由の当画像を、
ProLite XB2485WSU表示で、
ノイズの確認できました。
書込番号:19852231
1点

>1641091さん
そうです、まさにこれです。
家のノートパソコンで見るとあちらこちらに出てるんですよね・・・
会社のディスプレイで見るとそこまで目立たないので、ディスプレイの解像度にも影響されるのかなと。
リアレゾを常用する予定は今のところ無いのでそこまでこだわるつもりもないのですが、一応気になったのでコメントを入れました。
作例はダイニングテーブルに直置きでセルフタイマー2秒で撮影したのですが、もしブレが原因だとすれば撮影条件が相当シビアですね・・・
再生環境の問題なのであれば、お騒がせしてすみませんでしたと言いたいです(笑)
書込番号:19855840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





