レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
皆様、初めまして。月光花☆と申します。
PENTAXに嵌りK10Dのお供として最初に選んだレンズは
FA35mmF2ALでした。
かれこれ一年前になりますが、当時の掲示板を拝見し
皆様のお話を読んでいくうちに始めるなら単焦点で
と憧れちゃいまして(笑)
単焦点なりにフットワークで構図を決めながら一歩前に
踏み出せる度胸もついて精神的に成長したと思える
一年間でした(笑)
もとは愛車を綺麗に撮りたくてカメラを趣味で始めた
のがきっかけでしたけど現在は沢山、いろんなジャンル
をもっともっと撮りたいと思えるようになり、昨年末
標準ズームレンズDA★16-50mmを購入しました。
昨年までのブログ掲載写真はほとんどFA35mmで撮影した
ものです。(新年はDA★を使いこなす為、単焦点レンズ
撮影は減っちゃいましたが)
ズームレンズで、またPENTAXの素晴らしさを体感するも
FA35mmF2ALは、月光花☆のカメラライフを見事に変えた
レンズとして不滅でございます。
これからFA35mmの出番は減るかもしれませんが、その
楽しさ、美しさを選択できましたのも皆様のおかげです。
一年の感謝を込めましてここに厚く御礼申し上げます!
FA35mmF2ALのボケ具合大好きです。これからも宜しくです!
書込番号:7229532
0点
>DA★16-50mmを購入しました。
ご購入おめでとうございます。
高性能ズームの買い増しですね、存分に味わって下さい。
でも、個人的には小型単焦点は更に魅力的だったりします♪
31・43・77あたりは如何でしょうか?
書込番号:7229619
1点
スレを読みながらFA35oF2に対する愛着の深さのようなモノを感じました♪
DA☆16-50oによってFA35oの出番が減ったとしても…室内ではF2の明るさが有効な場合もありますし…何と言っても単焦点ならではの画質はDA☆と言えどもズームレンズじゃ得られない部分もありますね。
書込番号:7229670
1点
DA★はこれから発売予定のラインナップも楽しみですね。是非、制覇してくださいませ。作例お待ちしております。
書込番号:7230451
1点
皆様、こんにちは。月光花☆です。
お返事、ありがとうございます!
>しんす'79さん、
DA★16−50mm、いいレンズだと思います。単焦点からの
切り替えですと余計にそう思えるのかもしれませんが(笑)
FAシリーズはもう一本ありましてFA77mmF1.8 Limited
です。もうこのボケ具合はオチビを撮る時のポートレート用
に特化しております。
ですので日常の出番は圧倒的にこのFA35mmの方ですね(笑)
単焦点で写真を撮っていると頭もボケボケになる感じですよ〜♪
>⇒さん、
やはり明るいレンズは便利であります。DA★も暗くはないですけど
FA35mmはまた格別でありまする〜♪
いつもお供させて交換できるようにしております(笑)
>おっぺけぺっぽさん、
お写真拝見させて頂きました。FA77mm Limited、さすがに美しい
ですね!
月光花☆もこのFA77mmとFA35mmの組み合わせでまだまだ頑張り
ますよ!(でも出番は減っちゃいますけど(笑))
書込番号:7236624
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/09 1:35:41 | |
| 3 | 2016/09/19 19:18:20 | |
| 5 | 2016/07/29 10:25:13 | |
| 0 | 2015/11/01 1:37:35 | |
| 16 | 2015/03/19 0:13:07 | |
| 8 | 2015/02/19 18:19:20 | |
| 7 | 2012/12/03 21:36:36 | |
| 17 | 2013/04/27 7:10:40 | |
| 9 | 2012/12/10 21:50:17 | |
| 5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








