


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
「隠れ☆」と呼ばれて評判もよろしげなこのレンズが、ず〜っと気になってたんですが、大阪に行ったついでについに逝ってしまいました。ピント位置での解像感の高さと、なだらかなボケ味は評判どおり。気に入りました。
それにしても、最近、とぅえにで〜(K20D)は「雅(MIYABI)」がデフォルトになってるんですが(上の左2枚)、「ナチュラル」とこんなに違うのか...と思ったので、おまけで添付します。ご参考まで (^^ゞ
書込番号:7778756
0点

沼の住人さん、こんにちは。
私は「雅(MIYABI)」のファインシャープネス+2がデフォルトになってます (^^ゞ
書込番号:7780235
0点

>大阪に行ったついでについに逝ってしまいました。
え〜っ!!\(◎o◎)/ついこの間35mmマクロに逝ったばかりじゃなかったっけ〜!?とにもかくにも、おめでとうございます♪
比較レポートお待ちしてます。マクロ以外も全く別物でしょうか?
書込番号:7780436
0点

おっぺけぺっぽさん、こんばんは。
>え〜っ!!\(◎o◎)/
この顔文字カワイイですね。「w(゚o゚)w」なんかもおススメです。
実は、半年前にデジ一眼デビューして以来、ず〜っと、このレンズが気になってたんですよね。あちこちのクチコミで、おススメのレンズとして皆さんおげてらっしゃるもんで。手順前後ですが、大人買いです ( ̄+ー ̄)
書込番号:7780535
0点

こんばんは、
ボンボンバカボンさん、次から次ってレンズ、とっても羨ましいです。
FA35いいですね。
コンパクト、2.0の明るさ、FA50とあわせてすっごくお気に入りです。(Limitedもってませんが・・・。)
ボンボンバカボンさんの作例をみてがんばってみました。(K10Dです)
彩度 強、シャープネス 最強、コントラスト やや強 です。
書込番号:7781352
0点

皆さん、こんばんは。DA35/2.8M.Ltd.と比較してみました。
こちら↓をどうぞ。ご参考まで (^^ゞ
http://bonbonbakabon.blogspot.com/2008/05/35mm-mltd-vs.html
最近、楽しいさん、こんばんは。
その花、ウチの裏庭にも同じ色が咲いてますよ! 名前は知りませんが...
FA50/1.4は私も持っていて、大変、気に入ってます。MFですが、A50/1.2の方がさらに好きかも (^^ゞ
書込番号:7781890
1点

私もこの掲示板ですすめて頂いて買ったくちですが、
いまやどこに行くにもとりあえず持参するレンズになっております。
1)軽くて小さいこと
2)Φ49mmでフィルター類が安い(クロスフィルターやクローズアップ等)
3)それでいて室内でも明るい
主に室内での撮影に重宝してます。実際は開放よりF2.8かF4位で
使うことのほうが多いです。
K20Dの雅はきれいに出ますね、私はK10DなのでRAW現像時にカラーを
上げて無理に作ってます。
書込番号:7783135
1点

mgn202さん、こんにちは。
そうなんです。内でも外でも、コンパクトで使い勝手がよいとの評判でした。
スノークロス、綺麗ですね。私もいつかは使いたいと思いつつ、いまだに持ってません (^^ゞ
書込番号:7783156
0点

> その花、ウチの裏庭にも同じ色が咲いてますよ! 名前は知りませんが...
あのう。かの有名なパンジーだと思うんですが?
^_^;
書込番号:7783288
1点

沼の住人さん、こんにちは。
そうかと思ったんですが、やっぱりそうですか。お恥ずかしい (^_^;)
書込番号:7783304
0点

ボンボンバカボンさん、DA35との比較参考になりました。
今度、機会があったら遠景の比較もお願いできますか?
FA35は昔から評価の高いレンズですが、遠景の描写は並との声もありました。
一方DA35はFREEシステムの採用で、遠景描写が改善されているとの事です。
私はDA35がつけっぱなしのレンズで気に入っていますが、FA35との比較も興味があります。
今後も、有益な情報をお願いします。
書込番号:7788787
0点

K100DSやK200Dにくっつけると、ものすごいバランスがよく見えますよね。
写りもすごく気持良いし♪
はまりそうですw
妹からちょっと背の高いモデルさんを借りてきました(笑)
書込番号:8038506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





