


レンズ > ペンタックス > FAマクロ100mmF2.8
こんにちは
7月下旬にFAマクロ50mmF2.8 (ポーチ、説明書、箱、前後キャップ付属) ¥13000
8月上旬にFAマクロ100mmF2.8 (なぜか前後キャップなし) \16000
それぞれヤフオクで落札しました。
ともに外観はかなりきれいで
外観だけですとフジヤのAB+、キタムラのAレベルです。
チリは両方それなりに入ってますね
50のほうは外周に強い光をかざすと判別できるような薄いクモリがあります。
こちらは出品者がきちんと正直に記載しておりました。
100のほうも内部レンズ上部にクモリというか、
レンズペンで下手に清掃したときになる、拭きむらみたいな汚れがあります。
これに関しては出品者言及なしでした。
やはりFAマクロに関しては「クモリなし」、「光学系クリアです」などと記載されてても
ヤフオクでは要注意ですね。
古い機種ですがK200Dで試し撮りをそこそこした結果
両者とも写りにはほとんど影響ないようです。
さて、両方クモリが外周部分でしかも
APS-Cの撮影素子から外れてるようで
実用上は写りに影響がないということで
上記の価格だったら結構いいお買い物だったと思うのですが。
外観もきれいなだけに
いつか内部清掃してクモリも埃も取り
新同品のようにしてやりたいと思ったりするのです。
で、ペンタックスに連絡したところ
FA35F2とか限られた機種以外はもう分解清掃できないとか・・・
というわけで
レンズ工房さんとか、
ゼネラルカメラさん、
日研テクノさん
そういうところで依頼するしかないのでしょうが
経験者の方、よきアドバイスございましたらよろしくお願いします。
書込番号:20135010
5点

クモリの原因にもよるんじゃないでしょうか
たんなるヨゴレで、清掃可能な場所なら清掃で可能かとは思いますが
周辺部から来ているなら、九分九厘貼り合わせ面の劣化ですから
レンズの交換が必要です
FA世代だとグループユニットごとの交換になろうかと思いますので
部品供給がなければアウトです
部品交換無しであれば、溶着部分を切除してレンズを取り出し、貼りあわせを剥がして
劣化した接着剤を除去し、再度貼りあわせすれば可能ですが
光軸合わせるのに計測器が必要ですし、そこまでできる業者は少ないと思います。
修理業というよりレストア屋さんになるでしょう
そのままお使いになるのがよろしいのではないかと・・・
クモリって、かなりシビアな条件でもない限り
思ったより描写には影響しないですよ
書込番号:20135038
8点

クモリの原因が、
バルサム切れの場合は、
諦めるしかないかと・・・・・
バルサム切れで、
検索を・・・・
書込番号:20135040
4点

お買い得な機材と思い
気にせずそのまま使う
とか
書込番号:20135322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

http://61174813.at.webry.info/201305/article_1.html
http://blog.livedoor.jp/dega_55/archives/cat_50001693.html
上の方々のブログ見てたら気軽にできそうな気がしたのですが
結構大仰な話になってしまうのですね。
>アハト・アハトさん
早速の詳しい説明ありがとうございます。
>周辺部から来ているなら、九分九厘貼り合わせ面の劣化ですから
正直これは知りませんでした。
>クモリって、かなりシビアな条件でもない限り
思ったより描写には影響しないですよ
ありがたいことに両者とも中心部はクリアですので普通にきれいに写ります。
K1とかフルサイズではもしかしたらほんの少しかかってしまうかもしれませんが
APS-Cでは
>1641091さん
バルサム切れの言葉は知ってましたが、
自分のが該当するのかよくわからないです。
レンズ工房さんもバルサム切れは対処できないとか書いてましたね。
>gda_hisashiさん
変にいじって光軸がゆがむとかあるかもしれませんので
それがいいかもしれませんね。
書込番号:20135432
4点

>K1とかフルサイズではもしかしたらほんの少しかかってしまうかもしれませんが
使ってみるとわかると思いますが
一見してわかるくらい全面にクモリが出ていても
レンズに直接光が入射するような条件で比べでもしない限り
クモリの影響ってわからないですよ
さらに一段も絞ればもっとわからなくなります
そんなもんですよ
書込番号:20135508
6点

>endlicheriさん
過去に、レンズ工房さんで、
SMCタクマー35mm F3.5 (M42マウント)のバルサムくもりの修理を
お願いしたことがあります。
ただ、今はお受けできないとの旨、ホームページに書かれていますね。
AF化以降のレンズは、ユニット化されて分解困難なものも多いですので、
皆様が書かれているように、さらに修理が難しいのだとおもいます。
タムロンのアダプトールレンズで、小クモリありとなしのレンズを
比較撮影したことがありますが、その影響はわからなかったです。
(見る目がないだけかもしれませんが、)
Kマウント化して以降、FA初期までのレンズはクモリは大なり小なり
あるので、あまり気にしないのが吉だと思います。
書込番号:20135887
3点

>endlicheriさん
接合面がないレンズでも、研磨をしないと取れないくもりがあるそうです。
修理にだしましたが、完全に取れませんでした、
ということで返ってきたこともあります。
ご参考まで。
書込番号:20135899
3点

工賃だけで最低5千円かかると思います。
修理依頼に出すと安く購入した意味が薄れるような。
修理?そういうつもりで安く購入したのではないですよね?
あと、APS-Cだからと言ってレンズ外側が使われないことはありません。※絞り付近は間違いなく外側が使われています。
書込番号:20136026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>接合面がないレンズでも、研磨をしないと取れないくもりがあるそうです。
ペンタックスだとFA28-70/4ALがそうですね
レンズ表面が白くスリガラス上に曇るのですが、非常に硬いもので
酸化セリウム(ガラス研磨に使います)で研磨してもなかなか取れませんでした
というか、取れるほど研磨したら曲率が変わってしまい
レンズとして終わってしまいました^^;
ちなみに
レンズ前面からみると白内障よろしく真っ白なんですが
これでも「開放でちょっとコントラスト落ちてるかな?」くらいで
わりと普通に撮れたりします
書込番号:20136648
5点

>アハト・アハトさん
再度の返信ありがとうございます。
デジカメ始めたばかりのころは、コンデジでもデジ1でも
レンズ内に数個のチリが入ってただけでも気になりましたからね。
今はある程度のチリは当然で写りに影響ない
という感じでおおらかになったというか
レンズってのはこういうものなのだとわかってきました。
クモリに関しても同様なのでしょうね。
>you_naさん
実体験のレスありがとうございました。
上にあげてる業者さんではレンズ工房さんが
一番信頼できそうだったのですごく参考になりました。
>sakurakaraさん
私の貼ったリンクの下の方は¥3150でカビジャンク買って
1万円以上かけて使ってらっしゃいますが
当時はペンタックスで清掃やってくれてたのですね
>修理依頼に出すと安く購入した意味が薄れるような。
たしかにそうですね。
正直クモリ除去に関して軽く考えておりました
「レンズ工房さんに出したら
2本で1万円で簡単にクモリもごみも取ってピカピカにしてくれるよ」
というようなレスがあるかなとか…
皆さん満場一致で
「写りにたいして影響ないレンズを そこそこ安く手に入れたのだから、そのままありがたく使えば」
ということなので
大切に楽しみながら使おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20137365
0点

追加報告です
50のほうはフジヤカメラさんに売却しました。
二束三文とまでは言いませんが
「まあ、こんなもんかいな」という値段でした・・・ね。
100のほうはまだ手元にあります。
キタムラ某店にFA100の「修理業者清掃済み」が入荷してたので質問してみると
九州の「ゼネラルカメラ」はいまでもレンズ清掃やってくれるみたいです。
書込番号:20700521
1点

訂正
ゼネラルカメラさんに直接電話で質問したところ
レンズ清掃も部品がない品は受けつけてないとか・・・
キタムラ経由では1月に受け付けてたはずなのに
なぞですね
書込番号:20700656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FAマクロ100mmF2.8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/13 23:01:58 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/11 6:37:59 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/10 12:27:03 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/01 12:54:56 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/30 0:48:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/13 21:31:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/13 23:40:28 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/30 18:52:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/01 23:36:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/12 19:26:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





