『初マクロ手に入れました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:100mm 最大径x長さ:67.5x80.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のオークション

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の中古価格比較
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の買取価格
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のスペック・仕様
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のレビュー
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のクチコミ
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の画像・動画
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のピックアップリスト
  • smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8のオークション

『初マクロ手に入れました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8を新規書き込みsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初マクロ手に入れました。

2008/05/26 00:45(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8

クチコミ投稿数:63件

昨日以前から欲しかったこのレンズをついに購入しました。

タムロンの90mmとか〜な〜り迷いましたが、小型軽量なのとAF、MF切り替えがボディ側だけでよくQSFSもあること、そして純正という安心感でこちらに決めました。

本日屋外で挑戦しましたが手持ちの開放ではピンボケ&ブレブレのオンパレードでしたが、今までとはちがう世界が撮れたような感じでとても楽しかったです。

使い勝手としてはマクロレンズとしては軽いため取り回しも楽で、QSFSもピントの微調整がすぐに出来てよかったです。ただAFが合いにくいことも多々あったので最終的にはMFの方が楽かな〜とも思いました。

はやく皆さんのような素晴らしい写真が撮れるよう頑張ります。

ちなみに虫の等倍撮影では少し絞った方がいいんでしょうか?

書込番号:7856312

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件 smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の満足度5

2008/05/26 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

ご購入、おめでとうございます。

どのマクロレンズもそうですが、近接撮影では三脚を使ったほうがいいですね。手持ちでは体の前後で簡単にピンボケ写真になってしまいます。
また、近接時は被写界深度はものすごく浅いです。絞ってもほとんど深くならないですね。
それでも、シャッタースピードに余裕があれば絞るようにしています。

参考までにタムロン90mmマクロではありますが、被写界深度表をご覧下さい。
http://www.tamron.co.jp/data/depth/72edepth.htm

書込番号:7858312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2008/05/27 23:25(1年以上前)

>かずぃさん

返信ありがとうございます。

やはり少しでも絞ったほうがいいんですね。
三脚もコンパクト用しかもってないのであまり高くないので探して見ます。

また何か気になることがあれば書き込むのでよろしくお願いします。

書込番号:7863691

ナイスクチコミ!0


Vivさん
クチコミ投稿数:4件 旅写真 

2008/05/28 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

サボテン(F4.5, ss1/125)

タンポポ(F5.6, ss1/800)

私も最近このレンズを購入して楽しんでいるのですが、やはり三脚は必要だと感じ、いいものを物色中です。

被写界深度もすごく浅くピンボケ写真を連発していますw

MFばかり使っていますが、使っていて非常に楽しいです。

書込番号:7865543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8
ペンタックス

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング