『F AFアダプター1.7X との組合せ』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥93,490

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥55,900 (1製品)


価格帯:¥93,490¥173,830 (24店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:83x184mm 重量:1070g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥93,490 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 3月下旬

  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMのオークション

『F AFアダプター1.7X との組合せ』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

F AFアダプター1.7X との組合せ

2009/07/17 00:37(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

クチコミ投稿数:140件 ともべいの部屋 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA★300mm/F4単独

F AFアダプター1.7X追加

さらに、テレコン1.5X追加(顔が後ろですみません)

こんな感じです

テレコンはKenkoの1.5Xをたまに使用していましたが、
DA★300mm/F4との組合せでは、AFが効かずMFとなってしまいます。

被写体が小さいときや暗いときはピント合わせに苦労するので、
PentaxのF AFアダプター1.7Xなるものを買いました。

DA★300mm/F4との単独組合せでは、当然のごとくAFが効いてくれて、
しかも結構早いです。

さらに、Kenkoのテレコン1.5Xをかませても、ちゃんとAFが効いてくれました。

ダブルでかませると、明るさが2.5段暗くなりますが、画質が思ったより
落ちないので、使えるなと思いました。

焦点距離は、300mm×1.7×1.5=765mm
明るさは、F4 → F6.7 → F9.5?になるのかな?

うーん、この写りなら800mm/F8のミラーレンズの出番がなくなるか・・・

書込番号:9865723

ナイスクチコミ!5


返信する
ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2009/07/17 08:20(1年以上前)

機種不明

マスターレンズが良いのでテレコン2個付けでも綺麗に写ってますね。
2個付けでもAF効きましたか。
ペンタもこのアダプターの新しいバージョン出してくれたら良いのにね。
>うーん、この写りなら800mm/F8のミラーレンズの出番がなくなるか・・・
写りはEDレンズの方がよいでしょうね。
ミラーレンズは独特のボケを楽しんだりするのもありますから。
K20Dにケンコーの800mmミラーレンズで撮影したコアジサシさんの子供です。
迷子になってこちら側(人間のほうに)にあるいてきたんです。
みんなびっくりして後ろに下がりました。
人間が近すぎると親が回収にこないですから。
巣のほうに追い立てようかとか相談してましたが無事に親元に戻れました。

書込番号:9866417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/07/17 08:49(1年以上前)

>うーん、この写りなら800mm/F8のミラーレンズの出番がなくなるか・・・

ミラーレンズにAFアダプター1.7Xをつけたら超ど迫力の写真になりそうじゃの。
試してみる価値があるんじゃないかのお。

書込番号:9866470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件 ともべいの部屋 

2009/07/17 09:22(1年以上前)

ken-sanさん

いつもありがとうございます。

>ペンタもこのアダプターの新しいバージョン出してくれたら良いのにね。

使用二日目ですが、このアダプター使い勝手本当にいいです。
今後明るいMやAレンズを中古で入手した時にも使えるので購入しましたが、
買って正解でした。

>人間が近すぎると親が回収にこないですから。

本当に注意する必要ありますね。
覗かしていただいているという気持ちを忘れないよう、精進します。

(すごい双眼鏡入手されてますね・・・羨ましい。視界が全然違うのでしょうね。
 私は長玉として77BORG手配中です)

サル&タヌキさん

>ミラーレンズにAFアダプター1.7Xをつけたら超ど迫力の写真になりそうじゃの。

だめもとで、すでに試しましたが、やっぱり暗すぎてAF効きませんでした。 汗)

でも私には、テレコン1.5XをつけたF5.6でも、ちゃんとAFが作動してくれたので、
大変ありがたく思ってます。(^o^)



書込番号:9866533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/07/17 17:25(1年以上前)

>だめもとで、すでに試しましたが、やっぱり暗すぎてAF効きませんでした。 汗)

そうじゃったか。ちょっとだけ期待してたんじゃが、ダメなもんは仕方ないですのお。

位相差AFがダメならコントラストAFはどうじゃろ。K−7ならコントラストAFもできるので使えるかもしれませんじゃ。
おっと、これは独り言ですじゃ。

書込番号:9868004

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2009/07/17 22:47(1年以上前)

> 私は長玉として77BORG手配中です
ボーグですか。
良いですね。
私はボーグ125にしようかどうしょうかと迷いましたが中古の800mmにしました。
値段が安かったのも有りますしちょっと荒くたい私にはボーグよりも丈夫な望遠レンズの方が良いかなと思いました。
ボーグはレンズの枚数が少ない分解像力も良いので決まれば良い写真が撮れるでしょうね。
今の内にMF練習されておかれるのが良いと思いますよ(^^)。

書込番号:9869359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件 ともべいの部屋 

2009/07/18 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DA★300mmF4オリジナル

DA★300mm + F AFアダプター1.7X

BORG77EDU+ACクローズアップNo3+AFアダプター1.7X

BORG77EDU+テレコン1.4X(BORG)

ken-sanさん

BORG 77EDUが入荷しましたので、DA★300mmおよびF AFアダプター1.7X組合せでの
テストをしましたので、アップします。

BORG 77EDUは他のサイトを参考にして同じくF AFアダプター1.7Xと組合せAF BORG
にしたものも比較しました。

まだ慣れていないので、風景での比較です。

ちょっと露出が揃っていませんが、やはりDA★300mmは良いレンズだと思います。

(BORGは本日初めてですが、ピントがくるとカリッとした写りをしてくれます)

書込番号:9874179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件 ともべいの部屋 

2009/07/18 23:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AF BORG仕様

BORG 77EDUで撮影したセグロさん

同左等倍トリミング

BORG 77EDUで撮影したカワセミ(トリミング)

上記は、一脚で壁によりかかって撮影したものです。

それにしても、F AFアダプター1.7Xは色々使えて面白いですね。

板違いになりますので、この辺でやめます。

書込番号:9874232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥93,490発売日:2008年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング