『初めての★レンズに大満足』のクチコミ掲示板

2008年 2月 7日 発売

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

焦点距離200mmの大口径遠単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥100,733

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥45,600 (5製品)


価格帯:¥100,733¥100,733 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:200mm 最大径x長さ:83x134mm 重量:825g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥100,733 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 2月 7日

  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMのオークション

『初めての★レンズに大満足』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

初めての★レンズに大満足

2011/06/07 02:22(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

リアコンA1.4×S使用、トリミングあり

開放で撮影

F4.5

開放

購入して二週間ほど使用しました。

今までDA50-200WRとK−xに付いていた55-300を使用していましたが、やっぱり★はさすがに良いです。(あたりまえか。

DA★300mmF4と少し迷いましたが、今のところ本格的な野鳥撮りをしているわけじゃないので、携帯性と花を撮るのにこちらの方が良いかな?というところで200に決定。

200mmでF2.8というのが魅力的で、自分的には開放から十分使えます。
また、上記のレンズとF5.6、F8、で撮り比べてみましたが、圧勝でした。
F11まで絞るとどのレンズもダメダメでしたが。

手持ちの望遠レンズでそこまで絞ることはなく、一番良く使うF2.8〜F8あたりまでが凄くきれいなので大満足です。
テストと言っても素人が簡単にテストしたものです、念のため。

まだ二週間しか使ってなく、まだまだ新しい発見があると思いますが、今のところの感想です、大満足(^^)v

あ、デザインもK−7に凄く似合ってます♪


書込番号:13100900

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/06/07 07:51(1年以上前)

ロク.さん おはようございます。ご購入おめでとうございます。

200oF2.8は良いですね、どのレンズも2段絞り位が一番おいしいところなので、F5.6ではキットレンズの比では無いでしょう。

撮りたい物を沢山お撮りください。 

書込番号:13101191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/06/07 09:55(1年以上前)

機種不明

Lタイプのリアコン

ロク.さん こんにちは

 DA☆購入おめでとうございます〜!

 DA☆200mmって、DA☆300mmと少し性格が違いますが、良いレンズだと
 思います〜!

 でも他社の標準ズームの24-70mmF2.8クラスって、DA☆200mmと同等の
 大きさと重さなんですよね^^;
 
 リアコンA1.4×Sを使用されておられますが、DA☆200mmF2.8の設計
 ですとFA☆200mmF2.8の光学系ですので、Lタイプのリアコンが使用
 できますので、中古で探して見られてはどうでしょうか〜!

 できるのであれば、pentaxからSDM対応のリアコンが出てくれると良い
 のですけどね〜^^;

書込番号:13101506

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/06/07 10:18(1年以上前)

DA200mmご購入おめでとうございます。

3枚目のテントウムシの解像感とか素晴らしいですね^^

k-7を使用というところがまた素晴らしい(え

書込番号:13101573

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/06/07 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

上のテントウムシをトリミング

F5で

F2.8で

←トリミング

写歴40年さん こんばんは。

>どのレンズも2段絞り位が一番おいしいところなので、

なるほどー勉強になります。
そう言えばキットレンズも2段絞りくらいで良い仕事してました。

>撮りたい物を沢山お撮りください。

ありがとうございます。


C'mell に恋してさん こんばんは。

>DA☆200mmって、DA☆300mmと少し性格が違いますが、良いレンズだと
 思います〜!

このレンズが思ってたより良かったので、DA☆300mmも気になってます^^;

>Lタイプのリアコンが使用できますので・・・

リアコンA1.4×Sは以前から持っていたものですが、
LタイプのリアコンはカタログにDA☆200mm用のコンバーションレンズと記載されてますが、Sタイプとどのような違いがあるのでしょうか、メリットなどあれば教えて下さい〜。

>できるのであれば、pentaxからSDM対応のリアコンが出てくれると良い
 のですけどね〜^^;

ホントにそうですね〜ペンタックスはもう出さないんでしょうか〜
あと、F AFアダプター1.7×も気になってます^^;


arenbeさん こんばんは。

>3枚目のテントウムシの解像感とか素晴らしいですね^^

そうなんですよ、このレンズ、ソフトなイメージを持ってましたが、解像感もすごいです。

>k-7を使用というところがまた素晴らしい(え

k−xも持っていますが、最近は雨も多いですし、k−7が大活躍です。


書込番号:13104422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/06/08 10:51(1年以上前)

ロク.さん こんにちは

 DA☆200mmとDA☆300mmですと、DA☆200mmの方がFA☆と同じ光学系ですので、
 絞り開放で少しソフトな感じの描写で柔らかい印象ですが、DA☆300mmF4では
 FA☆300mmF4.5とは違い最短撮影距離が近くなっており使い易さがましており
 ます。
 また絞り開放からコントラストが高くシャープな絵になります〜。
 FA☆300mmF4.5も絞り開放からシャープです〜。
 感じとしては、DA☆60-250mmF4と似ている印象ですね。

 DA☆200mmはDA☆50-135mmに似ている印象です〜。

 Lタイプのテレコンなんですが、元々FA☆200mm専用のテレコンで最適化されて
 いる物です。Aタイプは汎用の物ですので、どの様なレンズにも付ける事ができ
 ますが、専用設計ではないという事になります〜。
 それでもマスターレンズのDA☆200mmが性能が良いですので、Aタイプの物でも
 大きな問題にはならないと思いますけども・・・。

 後は、LタイプではピントがMFになりますが、FAFアダプター1.7Xであれば、
 汎用テレコンですが、半AFとして使用できます。
 DA☆300mmF4を使用されている方が鳥の撮影などで、使用されてもいますので
 AFを考えると、AタイプよりもFAFの方が使い勝手が良いかも知れないですね〜!

書込番号:13105695

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/06/08 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

C'mell に恋してさん こんばんは

DA☆300mmは開放からシャープですか〜それはそれで良いですね〜
いつか手に入れたい一本です。
DA☆200mmに似ているというDA☆50-135mmも良さそうです^^;

>Lタイプのテレコンなんですが、元々FA☆200mm専用のテレコンで最適化されて
 いる物です

む〜専用設計ですか〜欲しくなりました。
FAFアダプター1.7Xも良さそうだし・・・
迷ってしまいますね〜
でもこのレンズが気に入ってるので専用設計のLタイプを検討したいと思います。
1.4×Sを持っていますから、いっそのこと2×Lも良いかもしれません。

このスレは質問スレではないのに突然の思いつきでの質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました、大変参考になりました。

書込番号:13108717

ナイスクチコミ!4


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/13 18:28(1年以上前)

ロクさん、初めまして。
ロクさんのスレとお写真を拝見して躊躇していた気持ちの踏ん切りが出来て他社からK-5&200F2.8その他に乗り換えてしまいました。
今日買って来たばかりでまだ試写していないのですが、ロクさんの参考写真を見る限り間違いないと確信しております。良いお写真をお見せいただきありがとうございました。

書込番号:13621183

ナイスクチコミ!4


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/15 01:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

横から失礼

sarsanさん 初めまして。

k−5とこのレンズ買われたんですね^^
僕もレンズは色々買いましたが、このレンズはその中でもお気に入りです。
最近はこのスレで教えて頂いた、リアコンバーターA2×Lを付けることも多いです。
参考になるかどうかわかりませんけど、また作例貼っときます。^^

書込番号:13627593

ナイスクチコミ!6


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/15 06:55(1年以上前)

機種不明

ファーストショット

スレ主の「ロク」さん
参考作品、拝見しました。特に2,4枚目に惹かれました。
2枚目の丸ボケの中に蕾が入っている見事な構図はどの様な撮影方法を撮られたのですか?宜しければご享受下さい。

書込番号:13628157

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロク.さん
クチコミ投稿数:116件

2011/10/15 22:43(1年以上前)

機種不明

sarsanさん

>2枚目の丸ボケの中に蕾が入っている見事な構図はどの様な撮影方法を撮られたのですか?

難しいことは何もしていませんよ、逆光気味での撮影です、大きい丸ボケは車のフロントガラスかメッキ部分が反射していたので利用しました、前回のは400mmで撮ったものですが、同じところで200mmで撮ったものもあるので貼っときます、ご参考まで。

ファーストショット、このレンズらしくて良いですねえ。

書込番号:13632276

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM

最安価格(税込):¥100,733発売日:2008年 2月 7日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDMをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング