『なかなか良いんじゃないですか』のクチコミ掲示板

2008年 7月30日 発売

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

オートフォーカス機構「SDM」を搭載したデジタル一眼レフカメラ専用標準ズームレンズ(最短撮影距離0.28m)

最安価格(税込):

¥30,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥30,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,000¥32,520 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:75x93.5mm 重量:485g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオークション

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMペンタックス

最安価格(税込):¥30,000 (前週比:±0 ) 発売日:2008年 7月30日

  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの買取価格
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのレビュー
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオークション

『なかなか良いんじゃないですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMを新規書き込みsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

標準

なかなか良いんじゃないですか

2013/03/27 23:19(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

クチコミ投稿数:502件 smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

16-50のスターレンズが欲しかったのですが、さすがに10万円近いので今回は見送り。

17-70をビックカメラにて購入しました。

買ってきたばかりで試写は出来ていないのですが、自宅で撮ってみた感じでは、AFは

以前使っていたニコンの18-200VR、35f1.8 なんかと比べても早いとか、遅いとか一緒の

レベルですね。ただ、SDMはちょっと聞こえるかな?という程度です。今は50-200のボ

ディAFしか持っていないので、他のSDMレンズとは比べようがないですけど。

逆光での撮影や夜景の感じなどが撮れたらアップしてみようかな。



書込番号:15946688

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/28 04:49(1年以上前)

現役調査員さん
ええ感じ。

書込番号:15947396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの満足度4 主鉄写日記 

2013/04/27 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

現役調査員さんこんばんは。
K-r、K-5の標準ズームとしてDA17-70を使っています。
小型・軽量のキットズームのDA L18-55を使っていましたが
周辺部の像の流れや解像度の低さが不満でこのレンズを購入しました。
特筆するシャープさが有る訳ではないのですが焦点全域に亘って
周辺部の描写も悪くは無いですしテレ端(70mm)の開放時の
甘さ以外はほぼ満足な画質を提供してくれてます。
このDA17-70はSDMレンズですが決してAF速度を期待する
レンズでは有りません。
静かに作動する・・・といったレベルなのですが
ボディ内モーター駆動を用いるレンズのあの豪快なモーター音が
しないのだけ回りに気を使わなくて済むので遥かに快適に撮影できます。
逆光時は若干弱いですが優等生な標準ズームとして
十分使えるレンズだと思います。



書込番号:16066964

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2013/05/23 22:19(1年以上前)

現役調査員さん こんにちわ

小生はついにニコンのMFレンズ3本をウッパライ。
この名品を買ってしまいました。
というより、「物々」交換したわけです。
皆様のレビュー評価の平均がまた4.4でとても遠慮がち。
キットレンズ付けてる人々はよく見かけるんですが、このレンズをつけている人はあまり
みないような気が〜〜〜。
評価は皆様がいわれる、そのとおおおり。しめしめ。誰にも言わず。にやにやしたくなる。
しーしーのれんずですね。
どうか意味不明の文章をお許しください。

書込番号:16168753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 21:42(1年以上前)

みなさまコンバンワ。私もこのレンズのファンになってしまったものです。

ところで

2sun-a-abe02さん


>しーしーのれんずですね。

しーしーって、静かに!という意味ですか?
それともF4のしーしー?
暗いところは、2.8のZoomが理想なのに思い切って
「4」通しっていうのは実にペンタックスらしくいいです。
4−4−レンズいいですね。

このレンズどこかと共同開発なのでしょうか?

書込番号:16181012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 19:10(1年以上前)

現役調査員さん.
こんばんわ::::

ぼくも中野のフジヤカメラでつい先日、39,800円で売っていましたので
別のレンズをやめてこのレンズを買ってしまったものです。
ギャッ光に弱いという投稿がありましたが、
そんなわけで、まだ逆光では撮っていません。
ギャッ光といえば、「シグマ」ですが

シグマと共同開発ということかな?
でも、ジミーでいいレンズです。
f4というのも意外に慣れるといいもんですね>。

書込番号:16184075

ナイスクチコミ!4


P-Krさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件 縁側 

2013/06/05 20:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ようやく実になったイチゴです。飛んできた虫にピントを合わせるのが大変でした。

『極早生枝豆』です。ハウスでは出荷時期ですが、路地ではこんな感じです

落花生の芽です。

おまけはセイヨウタンポポです。おしべにピントを合わせてみました。

現役調査員さん はじめまして

 スレ主さんのレスがないのですが、私もこのレンズが「なかなか良いと感じている」のでコメントさせていただきます。

 シグマの18-200mmと最後まで迷いましたが、デジタル時代は現像ソフトを使わなくても「補正が効く」純正がいいと考え、35mm換算でおおよそフルサイズの24-105mmと同等のこのレンズを選択しました。

 使っての感想は「なかなか良い感じ」ですね。
でも、もう少し軽くて400g程だともっと良かったかなと無理な要望をしています。

 添付の画像は、家庭菜園の成長記録です。K-5Usが描き出すローーパスフィルターレスの「緑」が気に入っています。

書込番号:16219235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 18:52(1年以上前)

機種不明

花なのかどうかもよくわかりませんが・・・赤いのも同じ種類のようです。

どさくさまぎれに、すみません。このはな?は何という名前ですか?

書込番号:16237377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/20 15:29(1年以上前)

http://育て方.jp/cat7/post_466.html

書込番号:16275352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件 smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMのオーナーsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMの満足度4

2013/10/14 17:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん。

返信できなくて申し訳ありませんでした。

マイナーなレンズですが、写りは良いと思います。

平成25年10月13日に昭和記念公園でコスモスを撮影してきました。

全てPLフィルター付けています。三枚目は業と太陽を入れてみました。

書込番号:16705881

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自重で鏡筒が伸びる 5 2018/02/08 3:13:09
K-3UとDA17-70 1 2016/10/19 6:20:34
f値 9 2014/06/26 20:49:29
シェイクダウン 7 2013/10/28 21:00:16
はじめて猛禽撮りました 7 2013/08/17 6:29:20
17-70の強力なライバルが出現しました 2 2013/07/08 20:55:28
なかなか良いんじゃないですか 9 2013/10/14 17:04:11
逆光耐性 8 2012/10/23 11:47:53
AF動作時の異音 4 2012/08/04 10:46:10
しばらく使ってみた感じ 14 2012/08/23 8:24:44

「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミを見る(全 742件)

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
ペンタックス

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM

最安価格(税込):¥30,000発売日:2008年 7月30日 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング