『レンズの性能確認方法』のクチコミ掲示板

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82.5mm 重量:455g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオークション

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月 3日

  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオークション

『レンズの性能確認方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)を新規書き込み17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズの性能確認方法

2007/03/07 04:22(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

スレ主 ramenさん
クチコミ投稿数:20件

一昨日、このレンズとキャノンKDXを購入しました。
デジタル一眼レフは初めてなのでこの質問ばかりでなく、いろいろとこれからアドバイス宜しくお願いいたします。

 質問はレンズの性能確認項目とその方法を教えてほしいのです。

スレッドを読むとカメラの個体差は無いようでレンズのそれは結構あるように感じられたからです。それでレンズが問題無いのを確認したいのです。
前提として、カメラ本体は問題ないとしてです。

 できる限り身近ででできる方法を知りたのです。
本・Web等の紹介でも結構です。

もし情報がお持ちなら、工場出荷検査等本格的方法でも結構です。
それを参考に自宅でできる方法があれば、考えたいと思います

すみません、ちょっと漠然としているかもしれません。
またなんでそんなこと考える前に実際撮影したらと怒られるかもしれませんが。

では宜しくお願いいたします。

書込番号:6084383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/07 04:41(1年以上前)

私は撮っていて気になった時しかしませんが、例えば
 ・メジャーを撮って狙った所にピントが来るか確認する。
   何ミリずれているかがわかります。
 ・壁に新聞を貼って左右上下のボケ具合を確認する。
   片ボケとかがわかります。
位でしょうか。

注意するのは、三脚をしっかり立てる事と室内の照明(特に蛍光灯)は注意するです。

書込番号:6084395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/07 05:48(1年以上前)

くろちゃネコさん 、こんな早朝?に即答ありがとうございます。

すみません無知で、回答頂いた内容に質問があります。

・片ボケの意味が分かりません。
ボケ方にも見方があるわけですね。

・室内照明(特に蛍光灯)に注意とありますが、
なにを確認するときにどのような点でしょうか?

また宜しくお願いします。

書込番号:6084426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/07 07:40(1年以上前)

>・片ボケの意味が分かりません。

例えば同じ絞りにしても左側はきっちり写っているのに右側がボケてしまったりすることがあります。
検索するとその現象のスレがあると思います。

>・室内照明(特に蛍光灯)に注意とありますが、
>なにを確認するときにどのような点でしょうか?

蛍光灯は点滅しているのでAFが迷いがちです。

書込番号:6084535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/07 10:16(1年以上前)

ピントのチェックは、以前にパラダイスの怪人さんから教わった、
----------------------------------------
こちらをどうぞ
http://focustestchart.com/focus21.pdf

18ページをプリントして試して下さい。
----------------------------------------
がいいですよ。
私もやって見ましたが、老眼、乱視、近視のコラボで、よく分かりませんでした。
分からないと言う事は、問題なしと理解し気分スッキリです。

書込番号:6084788

ナイスクチコミ!1


スレ主 ramenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/08 01:03(1年以上前)

 くろちゃネコさん ,花とオジさん
親切にアドバイスありがとうございます。

 仕事の関係で返信が遅れまして申し訳ありません。

 ピント・ボケについては皆さんのアドバイスを元に試してみたいと思います。
(あっ、三脚購入しなくっちゃなんですね。)

 またスレの検索ですか、今までお世話になったことがありませんが成程ですね。
ここの情報を利用するのもまだ新人なので是非活用してみたいと思います。

ところで色関連の性能確認は難しいのでしょうね?

なんか小出しですみません、思いついたものですから。



書込番号:6087919

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/08 01:32(1年以上前)

追伸
くろちゃネコさん
色関連の性能確認方法についてもスレ検索してみます。

書込番号:6088027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)の満足度1 the real Bangkok 

2007/03/08 04:51(1年以上前)

Use this link and test your Sigma and Tamron .

http://www.focustestchart.com/focus21.pdf

This is usable.

書込番号:6088270

ナイスクチコミ!1


スレ主 ramenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/08 23:53(1年以上前)

CybershotW100さん ,
I'm just a beginner of Digtal camera. so thank you FYI.

The above thread by 花とオジさん also told me the site.

I try to test my lense by using this way on the site , but may take time to understand what the site said .

Do you have the Japanese version ?

Oh, I have to buy a triangle ? stand for my camera.

Anyway one more question , OK ?

Do you have any information of color performannce test ?

Thank you for your cooperation

書込番号:6091622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/09 00:05(1年以上前)

とりあえず、三脚じゃなくても何か台があればできますよ。

カメラを固定して、写真撮って、後はPCでじっくり見るだけですから・・・。
私のK100Dではリモコン使いましたけど・・・。

書込番号:6091680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/09 00:11(1年以上前)

すいません。
色の方は分かりません。 m(__)m

書込番号:6091705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ramenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/09 04:46(1年以上前)

花とオジさん 、

300o位の望遠も対応できる三脚購入検討で見てきたら、お店の人が勧めてくれる商品は結構高価(4万前後)なんでビックリです。

指摘して頂いたようになんらかの代替方法でテストしたいと思います。

色関連の性能確認についてですが、このレンズについて冷たいとか緑系がどうとか色に関する気になるスレが書いてあったので、自分のレンズは性能が出ているか知りたいと思ったのです。
ただ撮影環境、カメラ、PC等観測系も複雑に絡んでくるのかと想像するので難しいかなとは推定されます。

もしなんらかの情報がありましたら、教えてください。
もちろん、私も得たら、皆さんに連絡したいと思います。

その前にカメラ技術と光学を学ばないとですけど・・・

書込番号:6092230

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フードの型番 4 2023/09/16 18:15:22
中古で見つけて! 10 2012/11/24 12:04:37
AFについて 6 2012/03/25 17:56:55
5月のチューリップフェアと最近のお水遊び 3 2010/07/28 3:48:48
新製品と旧製品 6 2010/01/29 7:49:21
新型情報(17-70mm F2.8-4 DC Macro OS HSM) 6 2009/12/06 2:19:50
はじめまして。 EOS 50D との相性。 3 2009/11/15 19:15:23
生産完了 4 2009/10/06 23:43:55
レンズの形はぽっちゃり?すっきり? 17 2009/08/16 21:10:51
届きました 5 2009/08/04 17:17:23

「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 1048件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
シグマ

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月 3日

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング