『レンズかストロボか?』のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,500 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

『レンズかストロボか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズかストロボか?

2008/10/27 00:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 KISSyoshiさん
クチコミ投稿数:13件

ただいまKISSX2使用しています。EF50mmF1.8U及びWズーム所有しています、野外撮影(子供)がほとんどなんですがキットレンズの18-55では焦点距離が足りないこともありこのレンズの購入を検討しています。430EXUもほしいのですが予算的にまずはどちらかひとつという感じです。430EXUがあれば撮影の幅が広がるような気もしますがやっぱりレンズが先か悩んでいます。このレンズを所有している方はどうでしょうか?

書込番号:8558072

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/27 00:17(1年以上前)

屋外撮影がメインであれば望遠側を先に強化されてもよろしいかと思います。
28-75oで望遠側は十分でしょうか。
使い方次第ではシグマの50-150oF2.8辺りも候補に入れてみては?

書込番号:8558123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2008/10/27 00:31(1年以上前)

KISSyoshiさん、こんばんは。

>EF50mmF1.8U及びWズーム所有しています

って、Wズームなら望遠側250mmまで揃ってるんですよね?
だったら先に430EX IIでよろしいんじゃないですか。

レンズキットの方でしたら、望遠75mmで足りるかどうかまず確認してみたほうが良いと思いますが。

書込番号:8558193

ナイスクチコミ!0


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/10/27 01:19(1年以上前)

>>KISSyoshiさん

Wズームをお持ちなら、28-75mmの画角は確認できると思いますが、
5m以内で撮るのであれば、A09で望遠側が不足ということはないでしょう。
開放f2.8のボケ味はWズームでは出せませんし、
室内でのアドバンテージがありますのでおすすめできる一本です。
ただし、AFスピードが純正に比べるとやや遅いので、
子供の動きが激しい時(カメラ側に走って来るときなど)は、ピンボケしやすいようですが。
その他は何の不満もなく、標準ズームとして40Dにほぼつけっぱなしです。

実は私もKDXのキットレンズの18-55ではやや望遠側が足りないことが多く、A09に移行したんですが非常に満足しております。
ストロボよりは、満足度は大きいと思います。

書込番号:8558384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5909件Goodアンサー獲得:158件

2008/10/27 01:35(1年以上前)

大抵の方は、レンズを先に買うんじゃないかと思いますね〜(^^
A09は、お子さんを撮るのに使いやすい焦点レンジを持ってると思いますし、明るさと描写は魅力的です。
屋外がほとんどというコトならば、なおさらでしょう(^^

書込番号:8558438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5 フォト蔵アルバム 

2008/10/27 10:11(1年以上前)

KISSyoshiさん
おはようございます(^-^)
僕ならレンズを先に買います♪
特に外での撮影が中心ならレンズかな?
外付けストロボ(530EXU)も最近買ったのですが、まだ使ってません(^^ゞ
というか使い方がよく分かってないだけなんですが…f(^_^;ハハハー
ストロボテクニック工夫とワザ!という本で勉強中です♪

A09を僕も持ってますが、安くて軽くて描写も良い感じですよ♪(あくまで僕の感じ)

ただ動き回る子供さんにはAFが遅すぎないか不安ですが…

僕は持っていないのですが、外限定なら18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (キヤノン用)も35000円ほどですし、AFも早くて手ぶれもついて、なかなか評判も良いようですよ♪僕も気になるレンズです♪ただF値が2.8ではないのですが…
外で使われるのなら大丈夫だと思いますよ♪

書込番号:8559098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/27 11:45(1年以上前)

私もレンズですね。

子供撮影でもストロボ使うとキレイには撮れるんですが、いちいち出してセットするのが面倒くさいので35mmF2で撮影することが多いです。

そういえば40Dにしてから、いまだ外付けストロボ使ってません(^^;
40Dの内蔵ストロボ使おうとしたら激しく点滅し眩しがられたのでこれは使えませんね。

書込番号:8559372

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/10/27 21:09(1年以上前)

こんばんは

A09とても良いレンズですが(私も使ってました)
ですが屋外撮影がメインなら更に広いレンズをカバーして
HSMでOS付きで価格も大して違わないシグマ18-125HSM OSが宜しいかと思います

http://kakaku.com/spec/10505011965/

書込番号:8561208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/10/27 21:22(1年以上前)

KISSyoshiさん、こんばんは。

私はX2ダブルズーム+EF50mmF1.8Uで7月にデジイチデビューし、9月に430EXU、10月にA09を購入したものです。

室内撮りが多いのなら430EXUですが、室外が多いのであればとりあえずはレンズかもしれません。
でもA09だとキットレンズと劇的に変わるものではないので、面白くないかもしれません。
シャープさ、色、ボケ等明らかに違いはありますが、この時点で3万ちょい出して購入するのはどうかな?と思います。(って自分がそう思いました。)

じゃ、なにといわれてもわからないのですが、レンズキットの焦点距離に不満があるようですので、EF100mmF2USMかEF135mm F2.8はいかがでしょうか。これなら明らかに写りは違うでしょうし、焦点距離もいい感じになると思います。
(ちなみに私は今広角レンズがほしいです!)

書込番号:8561289

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISSyoshiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/27 22:13(1年以上前)

いろいろと返信ありがとうございます。私と同じような道を歩んでいる方が結構いるんだなぁ〜と知りました。それぞれ意見がありやはり好みのようですがこのレンズをまず購入してみようと思います。ストロボはその次で(買ってもすぐ使うかは微妙ですが・・・ただ単に欲しいだけなのかも)考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:8561661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/10/27 22:42(1年以上前)

焦点距離の確認は他の方が書かれているように、Wズームで28と75mmで撮影されてみては、
いかがでしょうか?
F2.8通しなので、Wズームでは味わえないボケとA09がもっている温かみのある写真が
撮れるので、個人的には子供の撮影にこのレンズを使っています。ミニコンサート等の室内でも、
使用可能ですので、コストパフォーマンスの良いこのレンズはお勧めです。

またストロボですが、430EXUも室内用として購入いたしましたが、ずっとストロボを
付けっぱなしにしているわけにもいかず、そして屋外での撮影(基本は日中)には、
私の場合必要ないですね。結局、友人の結婚式でしか使用せず、防湿庫で眠っております。

私見ですが、野外撮影がメインであれば、今のところストロボは必要ないかと思います。

書込番号:8561894

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISSyoshiさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/28 22:17(1年以上前)

Canon AE-1さん最後の一押しありがとうございます。まだ悩んでいましたが決心つきました。レンズを購入して撮影してみます。

書込番号:8566262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)の満足度5

2008/11/12 00:42(1年以上前)

蒸し返すつもりはありませんが、F値が1台の単焦点レンズをもっているならば別として、ふつうのレンズなら、フラッシュは持っていた方が、室内撮影の幅が広がります。バウンズができることや内蔵フラッシュの貧弱さを考えると、一万円台から買えるフラッシュもレンズをかうよりコストパフォーマンスに優れているように感じます。TPOでフラッシュが使えないところで撮影ならば、F値の1台のレンズですが、それを許す場所ならフラッシュを使う方がはるかにコストパフォーマンスが高いと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:8629012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <1185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング